こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
プレ花嫁の皆さん、結婚式の曲はもう決まりましたか?
なかなか曲が決まらなくて、毎日インターネットで探している方もいるのではないでしょうか。
たのすけはBGM選びが一番大変でした・・・
今回はたのすけが実際に結婚式で使用した曲を紹介しちゃいます!
少しでも参考になれば幸いです。
第2弾はこちら>>結婚式に使った曲【第2弾】~中座からメイン演出までのBGM~
第3弾はこちら>>結婚式に使った曲【第3弾】~カラードレス色当てクイズから送賓までのBGM~
結婚式のテーマは?
結婚式で使用したBGMを紹介されても、テーマを知らないとイメージできませんよね。
みなさんの結婚式のテーマは何ですか?華やか?ナチュラル?アットホーム?
たのすけの結婚式のテーマは『明るくアットホーム』でした。

テーマに合うようにBGMも結婚式のテーマに合うように選定しています。
結婚式で使った曲紹介~迎賓からケーキ入刀まで~
迎賓
披露宴に期待する「わくわく」感が感じられるような曲を選びました。
+たのすけの好きな曲です!
迎賓では歌手をSWEETBOXにし、統一感を出しました。
迎賓に選んだ曲は3曲で、足りなければリピートしてもらうようにしていました。
SWEETBOX/Everything’s gonna be alright
出典:https://www.youtube.com
SWEETBOX/Cinderella
出典:https://www.youtube.com
ETERNITY∞/Wonderful World
出典:https://www.youtube.com
新郎新婦入場
ゲストの方が注目する場面なので、注目していただけるような曲を選びました。
結局選んだ曲は、The☆結婚式の定番曲です。
Q;indivi /Wedding March
出典:https://www.youtube.com/
この曲を聴くと結婚式を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
扉を開けるタイミングは、サビの一番の盛り上がり部分が来るようにしてもらいました。
1分35秒のところです。
プロフィール紹介
司会の方がプロフィールを紹介してくれている間に流します。
司会の方の言葉を邪魔しないような歌を選びました。
最初は歌なしで選んでいたんですが、最終的には歌ありにしました。
実際にはバックで小さく流すので、歌があっても気になりませんでした。
西野カナ/トリセツ
出典:https://www.youtube.com
歌詞がすごく可愛いので、どこかで使いたいと思っていて、最終的にプロフィール紹介で使用することにしました。
乾杯準備
乾杯の前に流します。
時間はだいたい2~3分ぐらいです。
今から乾杯なので、おしゃれ目な曲を意識して選びました。
Maroon5/Sunday Morning
出典:https://www.youtube.com
乾杯
「乾杯」という発声とともに流すので、盛り上がる曲にしました。
明るいイメージでE‐girlsの曲です。
E-Girls/うれしい!たのしい!大好き!
出典:https://www.youtube.com
ちょうど「乾杯」のあとにサビの47秒の部分が来るように流してもらいました。
ケーキ入刀
明るく雰囲気のいい曲で選びました。
主人がOne directionも好きなのもあって、盛り上がるWhat Makes You Beautifulにしました。
One direction/What Makes You Beautiful
出典:https://www.youtube.com
盛り上がるサビ部分の34秒のところでケーキ入刀のタイミングになるようにしてもらいました。
まとめ

少しでも参考になりましたか?
曲選びは本当に難しいです。
考えても想像でしかないので、どれがいいのかわからなくなりますよね。
シーン別の曲紹介はあっても、一つの結婚式として、最初から最後までどんな曲が使われたのかを参考にできるサイトはあんまりありませんでした。
第1弾では迎賓からケーキ入刀までを紹介しました。
第3弾までの全3回で、たのすけが実際に結婚式で使った曲を紹介していきます。
悩んでいる方の少しでも役にたったら嬉しいです。
第2弾はこちら>>結婚式に使った曲【第2弾】~中座からメイン演出までのBGM~
第3弾はこちら>>結婚式に使った曲【第3弾】~カラードレス色当てクイズから送賓までのBGM~
少しでも節約したいと思っている方はこちら>>席次表の手作りで6万6千円の節約!~PIARYで作るペーパーアイテム~
両親への贈呈ギフトを迷っている方はこちら>>結婚式の両親贈呈ギフト!感動するオススメのオリジナルギフト6選!
以上、新米主婦のたのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。