こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
この記事はフィネス「豊潤サジー」を1,000円でお試し購入したので、サジージュースの効能と口コミを書いています。
「貧血気味」「身体が冷える」「化粧ノリがイマイチ」「元気が出ない」
そんな悩みを持っている女性は多いですよね。そんな悩みを解決してくれるのはサジージュースなんです。
サジーは、以前めざましテレビで紹介された「スーパーフード」で、最近は美容系ブログでも注目を浴びています。
実はたのすけ、とっても気になっていたんです!サジーが!
サジーにはいろいろな効能があるということで、さっさくサジージュースのお試しを注文してみました。
注文したのは、フィネスさんの豊潤サジージュースです。理由は、リンネルの「ベストコスメ大賞2017」で1位を獲得しているので、信頼できると思ったからです。
大注目の豊潤サジージュースを飲んでみたので、口コミを書いちゃいますね!
目次
フィネス「黄酸汁 豊潤サジー」
サジーって?
そもそもサジーとは何のことでしょうか。
サジーとはモンゴルの山に自生している木で、果実ができます。
▼これがサジーの木です。
フィネスさんは「ビコアサジー」という種類のサジーをジュースの原料に使っています。
ビコアサジーは他のサジーに比べて、栄養価が高く、なんと200種類以上の栄養成分が含まれています。
「黄酸汁 豊潤サジー」の栄養は?
200種類以上の栄養が含まれていますが、特に多い成分を紹介しますね。
- 抗酸化力:トマトの20.11倍
- リンゴ酸:リンゴジュースの約7.11倍
- ビタミンC:100%レモンジュースの約10.15倍
- 鉄分:100%プルーンジュースの約22.70倍
- ビタミンE:くるみの約3.12倍
- キナ酸:クランベリーの約2.32倍
- β‐カロテン:黄ピーマンの約4.34倍
- アスパラギン酸:一般米酢の約46.93倍
- アミノ酸:一般米酢の約4.69倍
こう見るとすごいですね。
いい成分がギュッとつまっている感じですね。
「黄酸汁 豊潤サジー」の効能は?
栄養がたくさんあるので、効能ももちろんすごいですよ!
- 貧血予防
- 素肌ケア(肌のターンオーバーを正常に戻す)
- 便秘改善
- 膀胱炎予防
- 免疫強化
- 冷え改善
- 生理痛予防
- 産前・産後ケア
- エイジングケア
- 疲労回復
たのすけがサジージュースを飲んでみようと思ったきっかけは、「素肌ケア」と「疲労回復」です。仕事をしていると寝る時間が不規則だったり、疲労がたまっていくので、なんとかしたいと思ったのがきっけかです。
サジージュースには素肌ケアと疲労回復以外にも効能がたくさんあるので、飲んだら健康になれそう!期待できますね!
さてさて、サジージュースで変化はあるのでしょうか。
「黄酸汁 豊潤サジー」の口コミ
さっそくサジージュースを注文したよ
フィネスさんはサジージュースをお試し注文することができます。なんと送料無料のお試し10日間で1,000円ぽっきりなんです。
ということで、さっそく注文してみました。
▷お試し注文はこちら>>【送料・手数料無料】まずは気軽に1000円でお試し!【黄酸汁 豊潤サジートライアル】
サジージュースが届いた
注文してから2日後に届きました。早いですね。
▼箱を開けるとこんな感じで入っていました。
▼お試しなので、量は300mlです。
▼ガイドブックも入っていました。
「サジージュース」の原液を飲んでみた
飲む量は1日30~60mlです。栄養成分を吸収するために、食後に飲むのがいいそうです。
▼まずは原液に挑戦!
風味は独特の風味があります。恐らく酸味の風味だと思います。はちみつを酸っぱくしたような風味です。
すごく酸っぱいと聞いていたので、どのぐらい酸っぱいのかと心配していました。ご丁寧にフィネスさんから、『酸っぱくてびっくりしたときの飲み方』とメールが来ていましたからね。笑
味については、聞いていたより全然酸っぱくありません。
主人は酸味が強いと言っていたので、これがたいていの方の感想かもしれません。(たのすけは酢が好きなので、酢だけを飲むこともあります。酸っぱさに強いんです)
味はマヌカハニーを酸っぱくしたような味です。
マヌカハニーにも多く含まれている抗酸化成分がこの独特の風味なんでしょうかね?
サジージュースはフレッシュな香りが広がって、酸っぱさがあるので「果汁を飲んでいる」って感じです。
▼原料を見てみると99.9%サジーです。
これがフレッシュな風味が広がる理由でしょうか。
たのすけは好きですね。フレッシュで酸味があるサジージュースの味。
しかし、人には好みがあるので、苦手な人もいるようです。
まずいと思ってたサジージュースがなんか慣れて普通になってきた(`・ω・´)ぐいっと!
— ちぃ*妖怪ちぃぐると (@selkiemizu) 2018年2月20日
健康オタクのお供に今日からサジージュースが加入。酸っぱすぎる、、けど朝から目が覚める。。 https://t.co/nD4jBqMzLA
— 加藤龍 / Goalist (@r_kato) 2018年2月14日
サジーの酸味や風味が苦手とい方は、いろいろアレンジして飲むのがおすすめです。
ジュースや豆乳・牛乳で割ったり、ヨーグルトに混ぜたりするのもおすすめのようです。
「サジージュース」を牛乳で割って飲んでみた
牛乳も好きなので、牛乳で割って飲んでみました。
▼サジー:牛乳=1:3です。
感想は、原液のままのほうがいいです。
牛乳で割るとまろやかになって、おいしいんですが、何か物足りない。せっかくの酸味の風味と酸っぱいのがいいのに、それが薄くなってしまいます。
原液のままのほうが、酸っぱさが身体に栄養がしみわたっていく気がします。
ちなみに牛乳に入れると、少しとろみがつきます。
「サジージュース」の口コミとお客様の声
口コミとお客様の声を集めてみました。貧血予防で飲んでいる人が多いみたいですね。
貧血・低血圧・冷え性ですぐ疲れる自分に自信をなくしていた20,30代。40歳目前でサジージュースと出会い、 体も人生も変わりました❤とっても嬉しいです(^^)ブログでサジーに出会った感動を書いてます^^https://t.co/OQtLj7OHE0
— みほりん★ (@mihorinmihorin) 2018年2月22日
貧血対策にサジージュースをヨーグルトにかけて我慢して食べたら(味は人それぞれ感じ方あるけど私は飲みにくい)
吐いた😢
— ピーナッツ職人/2歳娘きゃわわ (@PEANUTS_ms) 2018年1月9日
貧血対策にサジージュースをヨーグルトにかけて我慢して食べたら(味は人それぞれ感じ方あるけど私は飲みにくい)
吐いた😢
— ピーナッツ職人/2歳娘きゃわわ (@PEANUTS_ms) 2018年1月9日
美容目的で飲んでいる女性の方も多いです。
「美」を追求!これからも欠かせない
「便秘にいいよ」っと勧められて飲み始めたサジーですが、その成分を調べてみてびっくりしました。アンチエイジングとして抗酸化力の強いβ-カロテンを多く含み、新しい肌を作るのに欠かせないビタミンCと、女性に不足しがちな鉄分まで…こんなに便利な健康食品は無い!っとサジーを飲むことにし、今までのサプリメントを止めました♪今はお肌の調子も良く、身体の調子も良いです。 お店のスタッフも喜んで飲んでいます。「美」を追求する仕事をしている限り、これからも欠かせない1本になりそうです。
(小林 路子さん エステサロン経営 エンダモロジー「ベーシックライセンス」・食生活アドバイザー)
女性にとって紫外線は大敵!!!
女性サーファーにとって紫外線は天敵、シミ・そばかす予防で外からのお手入れは欠かさず行ってきましたが、やはり限界があり、中からのお手入れをしなければと同じサーフィン仲間に勧められサジーを知りました。 勉強してみるとシミそばかすの原因は紫外線によるメラノサイトと活性酸素が原因だと知りました。 運動をすると乳酸もたくさん体内で発生すると聞きますので、普段の食習慣とサジーを意識して今後も続けていきたいと思います。
(廣澤幸子さん プロサーファー JPSA公認)
まとめ

サジージュースはいろいろな効能があります。たのすけ注目のサジージュースの効能は5つです。
- 貧血予防
- 疲労回復
- 冷え改善
- 便秘改善
- 素肌ケア
たのすけはまだ2日しか飲んでいないので、効果は今のところわかりません。
効果のほどですが、よくあるご質問のところで、「3日で体感する人もいれば1か月で体感する人もいる」と書いてあったので、個人差があるようです。
即効性はないので、継続して飲み続けることが大切みたいです。
まずは10日試してみます!「素肌ケア」と「疲労回復」目的で飲んでいるので、何か効果が現れたらいいなと思っています。
一つ言えるのは、サジージュースの酸っぱさが癖になることと、フレッシュの味で体がシャキッとします。これだけでも十分元気になって、疲れがとれたような気持になれます^^
たくさんの効能があるサジージュースを試してみないなんて損です!健康になりたいと思っている人は、まずは10日間試してみませんか?
▷お試し購入はこちら>>【送料・手数料無料】まずは気軽に1000円でお試し!【黄酸汁 豊潤サジートライアル】
以上、たのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。