こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
この記事はリモンチェッロというお酒を紹介しています。
リモンチェッロを飲んだことがない人は、人生半分損していますよ!
リモンチェッロとは、レモンの香りが爽やかで女性におすすめのお酒です。たのすけの主人はリモンチェッロを大絶賛しています。
「まだリモンチェッロを飲んだことがない」「爽やか系のお酒が飲みたい」という方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
リモンチェッロ(レモンチェロ)
▼主人が絶賛しているリモンチェッロはこちら
『リモンチェッロ』はイタリアのお酒です。「レモンチェロ」とも「リモンチーノ」とも言います。
レモンの皮を使用したレモンリキュールで、イタリアではよく家庭で作られているそうです。
日本でいう梅酒みたいのものです。梅酒も家でよく作られていますよね。
どんなお酒?
アルコール度数は結構高くて、30度あります。
もともとは食後酒として飲まれていたそうで、ショットグラスで飲んでいたので、アルコール度数が高いみたいです。
色はきれいなレモン色です。香りはレモンの爽やかな香りです♪
もちろんアルコール度数が高いので、レモンの風味爽やかなアルコールといった感じでしょうか。作るときに砂糖をたっぷり入れて作っているので、味は甘めです。
お酒が苦手な女性の方にも飲みやすいと思います。
飲み方は?
▼リモンチェッロの水割り
アルコール度数が高いので、たのすけは水と割って飲んでいます。
リモンチェッロ:水=1:1の割合です。
主人はロックで飲んだり、そのままストレートで飲んだりしていますね。
たのすけは牛乳で割って飲むのも好きです。リモンチェッロを牛乳で割ったものを「リモーラ」と呼ぶそうです。
味がマイルドになって、おいしいですよ♪デザート感覚で飲めます。
リモンチェッロの魅力は?
主人にリモンチェッロの魅力を熱く語ってもらいました。たのすけ主人プレゼンツ!リモンチェッロの魅力です。

まずはなんといってもレモンの爽やかな香り!
グラスを口に近づけると、「ふぁ~」と香って来て、口に入れると、口の中いっぱいに「かあ~」とレモンの爽やかさが広がる。
ひとくち口に入れると、地中海と太陽の恵みを受けて育ったレモンの香りと酸味がほんとにいい香り!
普段甘いお酒は嫌いなんだけど、このリモンチェッロだけは別!
甘さもあるけど、レモンだから甘酸っぱさもあって、ほんとに飽きない!
ビールも好きだけど、ちょっとおしゃれな気分になりたいな~って時は特におすすめ!
うん。
「ふぁ~」とか「かぁ~」とか抽象的ですが、とりあえず、オススメということです。

まとめ

まだ飲んだことがない人は、「人生半分損してますよ!」と言えるぐらい、もったいないです。ぜひ飲んでほしいです。
飲めば上の画像のように自然の中でピクニックにしているような爽やかな気持ちになれます。
最近ではリモンチェッロが飲める飲食店もありますが、まだまだ普及はしてないですね。
ネットでも気軽に購入できるので、ぜひ試してください。
カクテル好きの女性の方へのプレゼントにもおすすめです。株が上がること間違いなし!
▼リモンチェッロを購入したい方はこちら
ワイン好きなら、「アロス」という日本酒もおすすめです。日本酒ですが、ワインみたいなので、ぜひ飲んでみてください。
【参考】えっ!?ワインじゃないの?新感覚!ワインのような日本酒「ARROS-アロス」
以上、たのすけの主人が大絶賛するお酒でした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。