こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
引き続き、英会話熱が続いています。
前回までの英語学習に関する記事はこちらです。
みんさんは自分の英会話のレベルって知っていますか?
ビギナー?中級?ビジネスレベル?
英会話のレベルって自分で判断するのは難しいですよね。
「イングリッシュベル」なら初回の無料体験レッスンで、レベル診断をしてくれるんです。
英会話の勉強を始めようと思っている方!
まずはイングリッシュベルで自分の今のレベルを診断してもらいませんか?
目次
イングリッシュベル
巷にはオンライン英会話が溢れていますよ。
その中で、たのすけがイングリッシュベルに興味を持ったのは英会話のクラスがたくさんあるからです。
その数はなんと、18クラスもあります。
それから、たのすけが興味があった「カランメソッド」のクラスもあるからです。
調べて分かったんですが、イングリッシュベルには「DMEメソッド」というクラスがあります。
カランメソッドの進化版で、「DMEメソッド」に関しては、イングリッシュベルが日本で唯一のオンライン英会話スクールみたいです。
DMEメソッドについて知りたい方はイングリッシュベルのHPをご覧ください。
無料体験に申し込もう
イングリッシュベルでは有料会員になる前に、2回の無料体験レッスンができます。
無料体験レッスンをするには、まずは登録が必要です。
登録の仕方
登録のやり方は簡単です。
まずは基本情報を入力します。

参照:イングリッシュベル公式ホームページ
基本情報を入力した後すぐに、本登録をしてくださいとメールが来るので、そこから本登録をすれば登録完了です。
登録後すぐに無料体験に申し込みすることができます。
イングリッシュベルはなんと、24時間レッスンが可能です。
レッスン予約もレッスン時間の5分前までとなっています。
自分の都合に合わせてレッスンできるので、「急な予定でレッスンができなかった・・・」というのがなくなりますね。
無料体験レッスン一回目「レベルテスト」
一回目の無料体験レッスンはレベルテストです。
これはクラス分けをするためのものではなく、おすすめのクラスを紹介してくれるためのレベルテストです。
気になる内容は?
先生からいくつか質問があって、それに答えます。
うん。やっぱり難しい。
聞き取れていてもまったく英語が出てきません!!
英語が速すぎて聞き取れません。

考えてもわからない・・・。

うむむむむ・・・。

「Sorry, I don’t know.」
とりあえず、わからないときはこれを言っていました。
やっぱりたのすけ、英語が全然できません。
先生からの質問はそんなに難しい質問ではなかったと思います。
先生の質問に答えるだけでなく、写真を見て、先生からの質問に答える問題もあります。
写真の描写についての問題です。
ここでも英語が出てきません・・・。
もはや笑えてきます。w
レベルテストの時間は大体25分弱だったと思います。
レベルテストの結果

レベルテストが終わると、レベルテストの結果がメールに送られてきます。
簡単な評価かなと思っていたら、10段階評価でレベル診断をしてくれました。
レベル診断の内容は、「スピーキング」「リスニング」「グラマー」の3つです。
それぞれ、また項目が分かれれいます。
- スピーキング:応答力、語彙力、流暢さ、発音
- リスニング:レスポンス、ショートカンバセーション、声調認識
- グラマー:文法構造、語順、一貫性
項目一つ一つにスコアと先生のコメントがあります。
自分の英会話レベルを診断してもらったのは初めてなので、客観的に自分のレベルを知ることができました。
ちなみにたのすけは、スピーキング3.8点、リスニング3.7点、グラマー4.3点でした。
先生からのコメントも的を得ています。
このレベルテストの結果をもとに、おすすめのクラスを紹介してくれます。
自分が勉強したいと思ったクラスと実際のレベルに合ったクラスにギャップがある人もいるので、レベルテストはすごくいいと思います。
結果が悪くても、これから頑張るモチベーションにつなげましょう!
まとめ

「英語が話せるようになりたい!」と思ったら、まず今の自分のレベルを知ることが大切ですよね。
レベルテストの結果が悪くても、「英語が話せる自分」と「今の自分」とのギャップを知って、何を勉強したらいいのか計画を立てることができます。
イングリッシュベルの無料体験レッスンの1回目は、レベルテストです。
2回目の無料体験レッスンは、自分で好きなクラスを選ぶことができます。
レベルテストからのおすすめのクラスを体験してみるのもいいかもしれません。
「英語が話せるようになりたい!」と思っている方!
たのすけと一緒に頑張りませんか?
ますは下のサイトからご自身の英会話レベルをチェックしてみてくださいね。
以上、たのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。