こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
この記事は「マッサージに行くとトイレが近くなるのはなぜか」について書いています。
マッサージに行くと、なぜかトイレが近くなりませんか?さっきトイレに行ったばかりなのに、またトイレに行きたい・・・。もしかして頻尿なのでは?
そんな疑問や不安を持っている方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
目次
マッサージとトイレの関係
たのすけ自身の経験談
たのすけ自身の体験談でいうと、「マッサージを受けるとトイレが近くなるな~」って、毎回思っていたんです。そして、今回もマッサージを受けた後に、トイレに行きたくなりました。
1回だけじゃなくて、何回も。。。
たのすけは頻尿なのか・・・と頻尿疑惑が出ていたので、マッサージとトイレの関係について気になって調べてみました。
すると、「マッサージ」と「トイレ」にはやっぱり関係があることがわかりました。
マッサージを受けるとトイレが近くなる?

毎回身をもって感じていたんですが、調べてみたら、マッサージを受けるとトイレが近くなるというのは本当でした。マッサージをしたことで、体の中に好転反応が起きたことが原因です。
マッサージは必ずリンパにそってマッサージしますよね。マッサージをすることで、体の中にたまったむくみの原因の水分とか毒素がリンパに流れ出て、それがおしっことなって体の外に排出されます。
▼リンパマッサージの様子
ふくらはぎは血液を流すポンプの役割をしているので、脚がむくんでるなーと感じたらふくらはぎを下から上にさすったり、もみもみしてみてください。リンパを流すのに効果的ですよ♪
好転反応について

好転反応とは
好転反応とは何でしょうか?
マッサージをすると凝り固まった身体がほぐれますよね。簡単に言うと、マッサージを受けると不健康な身体が健康になります。
健康になる過程(好転反応)の前に、悪い反応が一時的に起こります。それを『好転反応』と言います。
好転反応はいろいろあります。マッサージを受けると、マッサージを受けたはずなのにだるくなったことがありませんか?
身体が重いというか倦怠感があるというか。これが好転反応なんです。
これは一時的な反応で、マッサージを受けたことにより、身体の毒素が血管に流れ出て、だるさを感じます。この倦怠感のあとに身体がスッキリしてマッサージの効果が表れます。
だるいのは健康になっている過程ですから、心配しないでくださいね♪
「好転反応」にはどんなものがあるの?
好転反応にもいろいろあるので、どんなものがあるのか紹介しますね。
- 身体がだるくなる(倦怠感)
- 身体の節々が痛くなる
- 熱が出る
- 吹き出物や湿疹が出る、ニキビができる
- 頭痛、腹痛、吐き気
- 下痢・便秘
ここで紹介したのは一部ですが、こう見ると、いろんな好転反応があることがわかりますね。好転反応は身体が健康になるための第一歩です。
身体の悪い人ほど好転反応が出やすい
好転反応は身体が悪い人ほど出やすいです。なぜなら、好転反応は身体の悪いところがよくなるために起こるからです。
人によっては、フェイシャルマッサージを受けたのに、吹き出物が出てしまったりします。これは、顔の中にある毒素が体の外に出たという証拠です。
たのすけはマッサージを受けた後、すごい量のおしっこが出ますよ。しかもトイレに行ったばかりなのに、またすぐトイレに行きたくなるという・・・。
続けて何回行ったかわかりません。たのすけの身体は毒素が多かったということでしょう・・・。
うむむむむ・・・

でも、マッサージのおかげでスッキリしましたよ♪好転反応が出るなら、マッサージに行ったかいがあるというものです。
「好転反応」が出たときはどうすればいいの?
好転反には種類がたくさんあることがわかりましたが、好転反応が出たときはどうすればいいのでしょうか。
- 水分をたくさん摂る(水分をたくさん摂って、どんどん悪い毒素を身体の外に出しましょう)
- 汗をかく(湯船につかって、汗で悪い毒を出しましょう!)
- 運動する(運動することによって、毒素が身体の外に出やすくなります。ただし、身体がだるいときに無理は禁物です)
好転反応は身体にある毒素が原因ですから、その毒素を身体の外に出してあげることがポイントです。
よくマッサージに行くと、施術後に「水分をよくとってくださいね」と言われますが、「水分をとって体の毒素を外に出してください」ということなんですね。
まとめ

マッサージとトイレの関係はおわかりいただけたでしょうか。
マッサージを受けてトイレが近くなるのは、体の悪いところがよくなる好転反応によりものです。トイレに行った回数だけ健康になっていると思ってください!
マッサージに行って、ぜひ体の悪い毒素を体の外に出してくださいね。
P.S.たのすけは主婦になって使えるお金が少ないので、初回限定の割引とかクーポンを使って安くやってもらっています。
予約するときは、EPARKリラク&エステで予約しています。クーポンがあって、お得なのです♪
以上、たのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。