こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
今日は元気がないとき、頑張る勇気がないときに聴くと元気になれる曲の紹介です。
たのすけがおすすめする「励まされる曲」ベスト5を選びました。
この5つの曲はたのすけが繰り返し繰り返し聴いては、曲に励まされました。
ぜひ、頑張る勇気がほしいときに聴いてみてください。
目次
『Get Over』dream
参照:You tube
「ヒカルの碁」のオープニング曲だったです。
『get over』は乗り越える、克服する、打ち勝つという意味があります。
この曲はメロディーがいいのはもちろんですが、歌詞がとてもいいんです。
諦めきれるモノなら 最初から興味持たない
忘れられるモノなら 必要さも感じないから
不安な心と勇気が背中合わせになっている
だけど今なら夢をこの手で叶えてみせるよ
参照:『Get Over』歌詞
何か目標に向かって頑張っているときは不安がありますよね。
でも、『諦めたくない』から頑張っているわけです。
Get Overは、心のそんな気持ちを代弁しているかのような歌詞なんです。
何かに挑戦していて不安になっているときに、ぜひ聴いてみてください。
『トレイン』ケツメイシ
参照:You tube
『トレイン』もゴールが見えなくて不安なときによく聴いた曲です。
今自分がやっていることが正しいのかわからない・・・でもがむしゃらに頑張っていたときに聴いては励まされていました。
僕の中の高速列車は 今日もガタガタ言いながら
夢という名の駅に向かって ひたすら走っている
参照:『トレイン』歌詞
『トレイン』の歌詞に「夢に向かって走るのか それとも途中腐って滅びるのか」という歌詞があります。
この歌詞を聴いて、結局は自分次第でどうにでもなるんだなと思いました。
テンポもいい曲なので、今していることが正しいのかどうか不安になったら、ぜひ聴いてみてください。
ぜったいに勇気づけられるはずです。
『終わりなき旅』Mr.Children
参照:You tube
Mr.Childrenの名曲『終わりなき旅』です。
いつも思いますが、桜井さんは天才ですよね。
このメロディーにこの歌詞!いうことなしです。
10代の頃って、よくわからないけど不安になることってありませんでしたか?
たのすけも漠然とした不安があって、その時に聴いては励まされていました。
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとって 僕を動かしている
いいことばかりではないさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
参照:『終わりなき旅』歌詞
この歌詞は人生に迷っているときに聴くことをおすすめします。
この歌の中で、主人公は新しい自分に出会うために前向きに頑張ろうとしている曲です。
聴いていると、自分も『次の扉』をノックする勇気が湧いてきます。
前向きな気持ちになれる曲です。
『決意の朝に』Aqua Timez
参照:You tube
アニメ映画「ブレイブストーリー」の主題歌です。
たのすけはこの「決意の朝に」を聞いたときに、自分のことを歌っているかのようで、びっくりしたのを覚えています。
心が不安になったとき、何だか人間関係に悩んで弱っているな・・・と感じたときにぜひ聴いてみてください。
辛い時 辛いと言えたらいいのになぁ 僕たちは強がって笑う弱虫だ
淋しいのに平気な振りをしているのは 崩れ落ちてしまいそうな自分を守るためなのか
参照:『ブレイブストーリー』歌詞
他人の痛みには無関心 そのくせ自分の事となると不安になって
人間を嫌って 不幸なのは自分だけって思ったり
参照:『ブレイブストーリー』歌詞
「辛い」って感じるときは誰にでもあると思います。
でも、そんなときに「辛い」と声を出して言えないんですよね・・・。
『辛い時 辛いと言えたらいいのになぁ』
この歌詞に共感した人も多いのではないでしょうか。
「辛いのは自分だけじゃないんだ」「また明日も頑張ろう」と思える曲です。
『栄光の架橋』ゆず
参照:You tube
『栄光の架橋』はアテネオリンピックの公式テーマソングになっていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
今までの頑張りが無駄じゃないんだと思える曲です。
これからも進む勇気を後押ししてくれます。
誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んできた道だ
あの時想い描いた夢の途中に今も
何度も何度も諦めかけた夢の途中
いくつもの日々を越えて たどり着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋と…
参照:『栄光の架橋』歌詞
この曲は万人の方に向けられたメッセージだと思います。
仕事がうまくいかないとき
勉強の成績が上がらないとき
部活で頑張っていても結果がでないとき
歩いてきた道は平ではなかったけれど、それを乗り越えて今があるんです。
そんな強いメッセージのこもった曲です。
自分を鼓舞したいときに、ぜひ聴いてみてください。
まとめ

たのすけが紹介した曲はどうだったでしょうか。
『人生山あり谷あり』です。
辛いことがあったら、次はいいことしかないんです。
曲を聴いて頑張る勇気をもらったら、また今日から頑張ってみましょう。
以上、たのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。