こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
この記事では、魔法の水で12時間で桜が咲くというMagic桜の紹介を書いています。
春といえば、桜ですよね。
たのすけは日本語教師をしているわけですが、留学生に日本のイメージを聞くと、「桜」という人が多いです。
日本=桜らしいです。
そんな桜を自分で咲かせられる魔法の商品があったんです!それが、12時間でさくらが咲くマジック桜です。
自分でMagic桜で桜を咲かせてみての感想は、「こりゃおもしろい!」です。
日本語学校の学生たちに教えてあげようと思っています^^
- Magic桜って何!?
- 簡単に桜が咲くの?
- Magic桜はどんな人におすすめ?
一つでも当てはまる方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
Magic桜とは
Magic桜とは、魔法の水をかけると12時間で桜の花が咲く不思議な商品です。
自分で育てることができ、部屋でお花見気分が味わえます♪
Magic桜を作ってみた!
さっそくMagic桜を作って、レポートしていきます。
▼キットの中身
▼土台に木をくっつけて、枝を開いていきます。
▼魔法のマジックウォーター
▲このマジックウォーターを木の上の中心から注いで、12時間待ちます。
すると、12時間後に・・・
▼桜が咲きました!
不思議です!本当に桜が咲いているではありませんか!
色も鮮やかなピンク色でかわいいです。桜の花びらはフワフワしています。
▼大きさがわかるように、綿棒と比較してみました。
▲サイズも大きくないので、場所を取りません。
Magic桜の作り方、めちゃめちゃ簡単でした!
唯一時間がかかったのが桜の枝を開く作業で、全行程の所要時間は大体10分ぐらいです。
Magic桜をおすすめしたい人
Magic桜をおすすめしたい人は、こんな方です。
- 外国人の方に何か日本らしいお土産をあげたい人
- なかなか花見に行けない人
特に外国人の方のお土産には、とてもいいと思います。本物の桜ではないにしろ、喜ばれること間違いなしです。
Magic桜で日本の桜を味わえます。
日本語教師のみなさん!ぜひ学生たちに紹介してげてください。
学生たちの国の家族のお土産にいいのではないでしょうか。
それから、なかなか花見に行けない人にもおすすめです。部屋に飾って、お花見気分を味わえます。
まとめ
Magic桜を紹介しましたが、どうだったでしょうか。
誰でも簡単に桜が育てられるので、ぜひ試してみてください。
部屋の中に桜の木があるだけで、明るい印象になりますよ~^^
気になる方はこちら>>12時間で咲く不思議な桜【Magic桜】
以上、たのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。