こんにちは。日本語教師×新米主婦のたのすけです。
この記事はローソンの大ヒットコンビニスイーツ「バスチー」について書いています。
今更感がありますが、夫婦で食べて、率直な感想を議論しています。
- まだバスチーを食べていない
- バスチーが気になってはいるけど、大ヒットするほどおいしいの?
- バスチーについてのリアルな意見を知りたい
一つでも当てはまる方は、ぜひ読んでみてください。
バスチーとは
ローソンの公式サイトで、以下のように説明されています。
クリームチーズと牛乳・北海道産生クリームでベイクドなのに中はなめらかで濃厚!表面と底面の焦がしカラメルがおいしさの秘訣です。
参照:ローソン公式サイト
このバスチー、発売3日で100万個、累計1,900万個も売れたというから驚きです。
1,900万個というのも2018年8月21日時点のことなので、今は2,000万個を超えちゃっているんでしょうね。
では、そっさくバスチーを食べた食レポをしていきます!
バスチーを食レポ
見た目

見た目は黄色のビビットカラーを使っていて、インスタ映えしそうです。
パッケージがとってもかわいいですね^^
栄養成分

サイズの割にカロリーは高めで、260kcalあります。クリームチーズを使っているので、脂質も高めです。
実際に食べてみた
▼サイズは小さめで、手の平に収まるぐらいです。
▼スプーンで取ると、その感触で濃厚なのがわかります。
▼見た目はしっとりしたチーズケーキ
▼チーズが詰まっています!
夫婦で議論してみた

たのすけ「ん~、クリームチーズが濃厚!スフレでもベイクドチーズケーキでもない、中間ぐらいの食感。上のカラメルがほのかにほろ苦くて、味を引き締めているね」
主人「あー、確かに濃厚だね。どちらかっていうと、ベイクドよりかな。でも、カラメルがちょっと強いね」
たのすけ「これで200円だよ。サイズの割りに高いだけあって、濃厚さは◎だね」
主人「まじで!?このサイズで200円だよ?ちょっと高くない?」
たのすけ「ケーキ屋と同じクオリティがコンビニで、しかも200円で買えるだよ!嬉しくない?」
主人「あー、なるほど」
たのすけ「ダイエット中の女子とかは、スイーツを食べたいときはこれぐらいのサイズでちょうどいいんじゃないかな。しかも、濃厚だから、結構お腹にたまるし、食べ過ぎなくてちょうどいいよ」
主人「味はおいしいけど、俺はリピートするかっていったら、しないかな。1回食べれば十分」
たのすけ「うーん、確かにおいしいけど、気軽には買わないかも。ちょっとした自分へのご褒美とかにいいかもね。まだ食べたことがない人は1回食べてみるといいかもね。コンビニスイーツのクオリティが上がったことに驚くだろうなぁ」
まとめ
いろいろ議論していますが、たのすけ的にはローソン「バスチー」はコンビニスイーツとはいっても、かなりクオリティが高いと思います。
ただし、主人のようにがっつり食べたい男性にはちょっと物足りないかもしれませんね。
味 ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
総括:コンビニスイーツとしてはクオリティが高い。普段買いではなく、たまに自分へのご褒美に購入するのがよい。
味 ★★★☆
満足度 ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
総括:チーズが濃厚でおいしいが、リピートはしない。
まだ食べたことがない方は、ぜひ一度は大ヒットしている「バスチー」を食べてみてくださいね。
以上、たのすけでした。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノーファンデを目指すならこの2つ♪
>>P.G.C.D.の洗顔石鹸の口コミ | ノーファンデになれる洗顔石鹸
>>洗顔でくすみ対策!顔を洗うジェル「アクアクリーナー」の体験談
108円でまつげが伸びます!
>>「108円のRローションでまつげが伸びる!?」噂を調べてみた
Twitterフォローもお願いします♪
現役の日本語教師たのすけです。
日本語教師のことや美容のことなどざっくばらんに書いています。
よっかたらフォローお願いします。