日本語の教案 【N2文法解説】~まい|用法・例文 2018年10月25日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法①(推量) 接続 V辞書形・いA~いくある・なA~だではある・N~だではある+まい *VのⅡ・Ⅲグループは「Vない+まい」もある。 (例)食べるまい/食べ …