N3(文法分析)【N3文法解説】~てからでないと/~てからでなければ|用法・例文
2018年10月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vて形+からでないと/からでなければ 意味 ~をした後でなければ、…できない。 例 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~間(に)|用法・例文
2018年10月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Nの・V辞書形/ている形/ない形+間(に) 意味 A間B:Aの状態が続いているとき、ずっとBする/ずっとBの状態だ。
A間にB …
N3(文法分析)【N3文法解説】~うちに|用法・例文
2018年10月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~が変わる前に…する)
接続
Nの・V辞書形/ている形/ない形・いA~い・なA~な+うちに 意味 ~の状態が変わる前に…する。
~ …
授業の進め方「日本語教師になった人」が読むまとめ記事
2018年10月14日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
(2022.8.20更新) この記事は日本語教師になった人が読む記事をまとめました。 こんな人におすすめです。 興味のある記事に飛 …
日本語教師になる方法日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
2018年10月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
この記事は、日本語教師になる前に読む記事を集めました。 こんな人におすすめです。 私は、恥ずかしがり屋で引っ込み思案な子供でした。
…
好きなこと・日記オイシックスのおためしセットの口コミ |共働き夫婦の日本語教師におすすめ!
2018年9月22日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
共働きの日本語教師の方!「夕飯を作る時間がない!」なんてことありませんか? 日本語教師という職業柄、忙しい時期もありますし、学生に何か …
N3(文法分析)【N3文法解説】~というより|用法・例文
2018年9月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
比較するために取り上げる言葉+というより 意味 ~という言い方より、…という言い方のほうが適切だ。 例文 カクテ …
日本語教師のこと日本語教師は大変?後から後悔しないために知っておきたい2つのこと!
2018年8月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
「日本語教師になりたいけど、大変かな?」 「日本語教師に転職したいけど、後から大変すぎて嫌にならないかな…」 こんな心配をしてい …
日本語教師の疑問留学生のアルバイト時間|週に28時間をオーバーしたらどうなるの?
2018年8月2日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
日本に来た留学生は、一週間にアルバイトできる時間が決まっているのを知っていますか? 日本より物価の安い国から留学に来た場合、生 …
日本語教師のこと主婦は非常勤の日本語教師が働きやすい|メリット・デメリットを6つ解説
2018年7月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
「主婦だけど、今から日本語教師になるのはどうなのかな?」 「主婦で日本語教師をするなら、常勤講師と非常勤講師のどっちがおすすめ?」
…




