教え方のポイント N3文法授業で大失敗!失敗の経験から日本語教師に伝えたい3つのこと 2021年10月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「今度、初めてN3の文法を担当することになったけど、なんだか不安…」 「初級と違って、中級文法を教えるときに気をつけることある?」 …
授業の進め方 【実際の導入例を紹介】日本語「中級文法」の教え方と5つのポイント 2021年9月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「初めて中級文法を教えることになったけど、どうやって教えたらいいの?」 「中級文法の導入や授業の進め方がわからない」 初 …
教え方のポイント 【発音指導】たったこれだけ?日本語の発音の教え方4つのポイント! 2021年7月17日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「学生の発音が悪いのはわかるんだけど、どこを直せばいいのかわからない」 「日本語の発音はどうやって教えればいいのか、わからない」 …
授業の進め方 読解の授業は読んで終わりにしていない?|日本語の読解授業の進め方 2021年7月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 日本語の読解授業の進め方がわからなくて、悩んでいませんか? 「読解の進め方」「読解授業のやり方」は、日本語学校で教えてくれない …
教え方のポイント 【文字指導】ひらがな・カタカナの教え方~日本語教師の疑問~ 2021年7月15日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「ひらがな・カタカナはどうやって教えたらいいの?」 「日本語教師養成講座では、ひらがな・カタカナの教え方を勉強しなかったから、わからな …
日本語おすすめ参考書 新人日本語教師に必須の本!日本語教師になったら購入するべき本5冊~ 2021年7月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 日本語教師なったばかりのみなさん! 授業に対してどんな感情をお持ちでしょうか。 「始めての授業にドキドキ」 「次の …
授業の進め方 「日本語教師になった人」が読むまとめ記事 2018年10月14日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ (2022.8.20更新) この記事は日本語教師になった人が読む記事をまとめました。 こんな人におすすめです。 興味のある記事に飛 …