N2(文法分析)【N2文法解説】~というと/~といえば/~といったら|用法・例文
2019年1月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+というと/といえば/といったら 意味 ~という言葉からすぐに思いつくことを言う。
…
N2(文法分析)【N2文法解説】~(のこと)となると|用法・例文
2019年1月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+(のこと)となると 意味 ~の話題、~に関連することに対しては、普通と違った態度になる。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~とは(定義づけ・引用・驚き)|用法・例文
2019年1月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法 ①(定義づけ)
接続
N+とは 意味 ~という言葉を説明・定義する。 例文 ス …
N2(文法分析)【N2文法解説】~といえば|用法・例文
2019年1月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①
接続
取り上げる言葉+といえば 意味 話題に出てきた〇〇という言葉を取り上げ、それに関連のある別の話に導く。 例文
…
N2(文法分析)【N2文法解説】~といった|用法・例文
2019年1月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+といった+N 意味 いくつかの例の後につけて、例をまとめる。 例文 トヨタやホンダといった車の会社は …
N2(文法分析)【N2文法解説】~やら~やら|用法・例文
2019年1月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N・V辞書形・いA~い+やら+(同様)+やら 意味 ~や~など。
~たり~たり。 例文 財布の中にカードや …
N2(文法分析)【N2文法解説】~はともかく|用法・例文
2019年1月8日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+はともかく 意味 ~については、今は問題としないで。 例文 見た目はともかく、味はおいしい。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~はさておき|用法・例文
2019年1月8日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+はさておき 意味 他にもっと大切なことがあるので、~はとりあえず話題から外す。 例文 A:料理できたよ! B …
N2(文法分析)【N2文法解説】~のもとで/~のもとに|用法・例文
2019年1月5日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+のもとで/のもとに 意味 ~のもとで:~の影響を受けてあることをする。
~のもとに …
N2(文法分析)【N2文法解説】~もかまわず|用法・例文
2019年1月5日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+もかまわず *~だ→~な/~である
V/A普通形+のもかまわず *なA~だ→~な/~である 意味 ~を気にしないで。 …




