N2(文法分析)【N2文法解説】~だけあって/~だけのことはある|用法・例文
2019年1月2日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N・V/A普通形+だけあって/だけ(のことはあ)ある *なA~だ→な 意味 ~から期待される …
N2(文法分析)【N2文法解説】~にしては|用法・例文
2018年12月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N・V/A普通形+にしては *なA~だ→~である、N~だ→~である 意味 ~という事実・基準から考えると、予想外だ。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~わりに(は)|用法・例文
2018年12月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Nの・V/A普通形+わりに(は) *なA~だ→~な/~である 意味 ~という基準から考えられる程度と違っている。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~得る/~得ない|用法・例文
2018年12月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+得る/得ない 意味 得る:~できる。その可能性がある。
得ない:~できない。その可能性がない。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~わけにはいかない|用法・例文
2018年10月28日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形+わけにはいかない 【参考】~ないわけにはいかない(接続:Vない形+わけにはいかない) …
N2(文法分析)【N2文法解説】~かねる|用法・例文
2018年10月28日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+かねる 意味 (話し手の立場・状況・気持ちから)~できない。 例文 このコートはセール商品なの …
N2(文法分析)【N2文法解説】~ようがない|用法・例文
2018年10月28日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+ようがない 意味 (手段・方法がなくて)~できない。 例文 田中さんの連絡先を知らないので、連絡しよう …
N2(文法分析)【N2文法解説】~がたい|用法・例文
2018年10月28日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+がたい 意味 ~することが難しい。
~できない。 例文 人をいじめるのは許しがた …
N2(文法分析)【N2文法解説】~どころではない|用法・例文
2018年10月28日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形・N+どころではない 意味 とても~できる状態ではない。 例文 居酒屋は週末忙しいので、休憩するどころで …
N2(文法分析)【N2文法解説】~かねない|用法・例文
2018年10月27日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+かねない 意味 (悪い結果になる)かもしれない。 意味 田中さんはいつも遅刻するから、今日も遅 …




