N3(文法分析)【N3文法解説】~からこそ|用法・例文
2018年11月22日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+からこそ 意味 まさに~から。
大切な理由や特別な理由があって、強調したいときに使う。 例文 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~わけがない|用法・例文
2018年11月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+わけがない *なA~だ→な、N~だ→の 意味 絶対~ない。 例文 1日で漢字を100個覚えられる …
N3(文法分析)【N3文法解説】~てしょうがない|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vて形・いA~いくて・なA~で+しょうがない 意味 とても~で我慢できない。 例文 お腹が空いて …
N3(文法分析)【N3文法解説】~ぬきで|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+ぬきで 意味 普通はあるものや含まれるものがないときに使う。 例文 今日は時間がなかったので、朝食ぬ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~かと思った|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+かと思った *なA・N~だ→なし 意味 最初に考えていたこととは違う結果だったり、誤解していたときに使う。 例文
…
N3(文法分析)【N3文法解説】~ほど…(は)ない|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+ほど…(は)ない
*辞書形+こと+ほど…(は)ない 意味 いちばん~だ。
…
N3(文法分析)【N3文法解説】~ついでに|用法・例文
2018年11月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形/た形・Nの+ついでに 意味 何かをするときに、その機会を利用して他のことも一緒にするときに使う。 例文 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~とか(例示)|用法・例文
2018年11月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形・N+とか(~とか) 意味 例を出すときに使う。 例文 新しいコートとか買いたい。
チョコ …
好きなこと・日記PBアカデミー『レジンフラワー認定講師資格取得講座』を受講した口コミを書いちゃうよ!
2018年11月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
忙しく働いている日本語教師のみなさん、最近プライベートの趣味は充実していますか? 日本語教師の仕事をしていると、家での授業準備 …
できる日本語【教案】できる日本語 |初中級L5(ST1)
2018年11月15日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
【概要】できる日本語 初中級L5(ST1)
Can-do Can-do 課
突然のハプニングにあったとき、簡単なことなら事情を説明して、対処 …




