N2(文法分析) 【N2文法解説】~に応じて|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+に応じて 意味 ~に対応して。 ~に合うように。 例文 お客様の要望に応じて、新メニュ …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~次第だ/~次第で|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+次第だ/次第で 意味 ~によって決まる。 例文 明日の試合が …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~はもとより|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+はもとより 意味 ~ばかりでなく…も。 ~は当然のこととして。 例文 教室はもとより、トイレで …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~ばかりか|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 普通形+ばかりか *なA-だ~な・~である/N-だ(~である) 意味 ~だけでなく、さらに。 例文 彼 …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~のみならず|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 普通形+のみならず *なA-だ~である/N-だ・N-だ~である 意味 ~だけでなく、ほかにも。 例文 寝坊した …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~に限らず|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+に限らず 意味 ~だけでなく、ほかに。 例文 「鬼滅の刃」のアニメは子供に限らず、大人でも楽しめる。 …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~上で|用法・例文 2021年9月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vた形/Nの+上で 意味 まず~して、それから~。(前提) 例文 書類はよく確認した上で、サイン …
N2(文法分析) 【N2文法解説】~てこそ|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vて形+こそ 意味 (~という条件が満たされたとき)はじめて~。 例文 親になってこそ、親の気持ちや親の …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~てはじめて|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vて形+はじめて 意味 ~て、そのとき初めて~。 例文 海外で生活してはじめて、自分の国の良さに気がつい …
N1(文法分析) 【N1文法解説】~まくる|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vます形+まくる 意味 とてもたくさん~する。 例文 ストレスがたまったときは、甘い物を食べまく …