N2(文法分析)【N2文法解説】~にあたって/~にあたり|用法・例文
2021年8月27日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形/N+にあたって/~にあたり 意味 ~する前に。 例文 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~折り(に/には)|用法・例文
2021年8月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V普通形/いA~い/なA~な/Nの+折り(に/には) 意味 ~ときに。
~機会に。
…
N2(文法分析)【N2文法解説】~をめぐって|用法・例文
2021年8月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+をめぐって 意味 ~について(議論する・争う・対立する)。 例文 彼女をめぐって友人と争って …
N2(文法分析)【N2文法解説】~にしろ~にしろ|用法・例文
2020年10月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+にしろ+普通形+にしろ 意味 ~を例にとっても、ほかの~を例にとっても同じことが言える。 例文
…
N2(文法分析)【N2文法解説】~に限る|用法・例文
2020年10月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形・Vない形/いA(の)/なA(なの)N+に限る 意味 ~が一番だ。 例文 運動した後は、 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~にすぎない|用法・例文
2020年10月8日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形/Vた形/N+にすぎない 意味 ただ~だけだ。 例文 田中さんが転勤する話は、ただのうわ …
N2(文法分析)【N2文法解説】~にほかならない|用法・例文
2020年10月7日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+にほかならない 意味 ~だ。それ以外ではない。 例文 イベントが成功したのは、みんなの協力にほかなら …
N2(文法分析)【N2文法解説】~に加えて|用法・例文
2019年11月1日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+に加えて 意味 ~だけでなく、さらに 例文 台風は雨に加えて、風も強くなる。
今回の地震は、津 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~にともなって|用法・例文
2019年9月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~が変化すると、…も変化する)
接続
N/V辞書形+にともなって 意味 ~すると、それに応じて(~が変化すると、…も変化する)。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~とともに|用法・例文
2019年9月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~と一緒に)
接続
N+とともに 意味 ~と一緒に 例文 田中さんとともに会議に出席した。
家族ととも …




