N2(文法分析)【N2文法解説】~際(に)|用法・例文
2018年10月22日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
V辞書形/た形・Nの+際(に)  意味  ~とき
 ~機会に  例文  電車から降りる際、足元にお気を付けください。 …
 N2(文法分析)【N2文法分析】~からして(例示)|用法・例文
2018年10月22日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
N+からして  意味  ~がそうだから、それ以外ももちろん。  例文   …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~たびに|用法・例文
2018年10月22日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
V辞書形・Nの+たびに  意味  ~すると、いつも。  例文  旅行に行くたびに、家族にお土産を買う。
 田中さんと …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~にとって|用法・例文
2018年10月22日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
N+にとって  意味  ~の立場・視点からいうと。  例文  私にとって、家族が一番大切だ。
 彼にとって、 …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~おかげで|用法・例文
2018年10月22日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
普通形+おかげで *なA~だ→な、N~だ→の  意味  ~が原因・理由でいい結果になった。  例文  先生のおかげでN3 …
 N2(文法分析)【N2文法解説】~たとたん|用法・例文
2018年10月22日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
Vた形+とたん  意味  ~した瞬間に。
 ~したのと同時に。  例文  椅子から立ったとたん、めまいがした。
  …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~最中に|用法・例文
2018年10月21日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
Nの・Vている形+最中に  意味  ちょうど~している時。  例文  デートの最中に仕事の電話がかかってきた。
 …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~ずにはいられない|用法・例文
2018年10月21日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
Vない形~ない+ずにはいられない  意味  我慢できなくて、~してしまう。  例文
  …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~きる|用法・例文
2018年10月21日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
Vます形+きる  意味  全部~する/最後まで~する/完全に~する。(意志動詞に接続)
 完全にその状態になる。(無意志動詞に接続) …
 N3(文法分析)【N3文法解説】~ことは~が、・・・|用法・例文
2018年10月21日 たのすけ    日本語教師たのすけのお助けブログ
  用法
接続
V・A普通形(*なA~だ→な)+ことは+V・A普通形/丁寧形+が、・・・  意味   確 …




