N3(文法分析)【N3法解説】~だけでなく|用法・例文
2024年9月4日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+だけでなく
*なA-だ~→~な・~である/N-だ・~である 意味 ~のほかに。 例文 田中さん …
N3(文法分析)「Nのとおり」と「Nどおり」の違いは?|例文から考察しましたが、奥が深すぎました…
2024年8月27日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
学習者から 「先生、「考えのとおり」と「考えどおり」は意味は同じですか?」 と質問をされたら、あなたはどう答えますか? …
N3(文法分析)「~向き」「~向け」「~用」の違いは?|例文で違いを比べてみよう!
2024年7月24日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
学習者から 「先生、「~向き」「~向け」「~用」は何が違いますか?」 と質問されたら、あなたはどう答えますか? …
N3(文法分析)代理・代用の「~かわりに」と「~にかわって」は何が違う?例文で置き換えOKとNGを紹介
2024年7月2日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
学習者が 「『コーヒーのかわりに紅茶を飲む』と『コーヒーにかわって紅茶を飲む』は同じですか?どちらもいいですか?」 と質問をして …
N3(文法分析)【N3文法解説】~というわけだ|用法・例文
2024年6月23日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V普通形/いA普通形/なA普通形~だ/N普通形~だ+というわけだ 意味 なるほど、だから~なのか。(納得)
だから~な …
N3(文法分析)【N3文法解説】~ように(同様)|例文・用法
2024年6月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V普通形/A普通形/なA~な・である・だった/Nの・である・だった+ように 意味 ~と大体同じに。 例文 …
N3(文法分析)「~てしょうがない/~てたまらない/~てならない」の違いは?|ポイントを5つ紹介します
2024年6月5日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
蚊に刺されたとき、あなたは何と言いますか? 「かゆくてしょうがない!!」 「かゆくてたまらない!!」 「かゆくてならな …
N3(文法分析)【N3文法解説】~ところ(に/へ/を/で)|例文・用法
2024年5月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形/Vている形/Vた形+ところ(に/へ/を/で) 意味 ちょうど~する/してい …
N3(文法分析)【N3文法解説】~あげる(完成)|例文・用法
2024年5月26日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+あげる 意味 完成させる。
完了させる。 例文 明日までにレポートを書きあげなけ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~通す|例文・用法
2024年5月15日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形+通す 意味 最後まで~する。
ずっと~し続ける。 例文 田中さんはいつも自分の信 …




