N3(文法分析) 【N3文法解説】~てたまらない|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vて形/いA~くて/なA~で+たまらない 意味 とても~/我慢できないほど~。 例文 蚊に刺されて、かゆ …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~づらい|用法・例文 2021年9月6日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vます形+づらい 意味 ~するのが難しい。 例文 静かなところでは、話しづらい。 上司に会 …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~のだから|用法・例文 2021年8月30日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 普通形+のだから ※なA-だ~な・N-だ~な 意味 ~が事実だから当然…。 例文 国が違うのだから、文化や言葉 …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~一方だ|用法・例文 2021年8月30日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 V辞書形・Nの+一方だ 意味 ますます~(という状態)になる。 例文 自分の国へ帰ってから、日本語を忘れる一方だ …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~ことにしている|用法・例文 2021年8月30日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 V辞書形/Vない形+ことにしている 意味 (自分で決めた習慣・予定)~ことに決めている 例文 健康のため …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~にわたって|用法・例文 2021年8月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+にわたって 意味 ~の全体に及んで。 例文 事故で、20キロにわたって渋滞が続いている。 …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~もの/~もん|用法・例文 2021年8月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 普通形+もの/もん ※なA~なんだもん/N~なんだもん 意味 ~から。 例文 A:「また失敗しちゃった …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~ことになっている|用法・例文 2021年8月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N/V辞書形+ことになっている 意味 (予定・規則・慣習)~ことに決まっている。 …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~は別として|用法・例文 2021年8月29日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+は別として V普通形/いA普通形/なA普通形+かどうか+は別として 意味 ~は考えないで。~例外だが。 ~については問題 …
N3(文法分析) 【N3文法解説】~てならない|用法・例文 2021年8月28日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vて形/いA~くて/なA~で+ならない 意味 とても~だ。 例文 試合に負けたことが、悔しくてならない。 …