N3(文法分析)

【N3文法解説】~てごらん(なさい)|例文・用法

たのすけ
たのすけ
N3文法「~てごらん(なさい)」の説明です。

 

用法

接続

Vて形+ごらん(なさい)

 

意味

  • ~してみなさい。
たのすけ
たのすけ
「~してみなさい」の丁寧な言い方です。

 

例文

  • もう一度やってごらん
  • にんじんも食べてごらん。おいしいよ。
  • 見てごらん。あそこに犬がいるよ。
  • 怒らないから、言ってごらん
  • 自分で服を着てごらん
  • わからないことがあったら、先生に聞いてごらん
  • 考えてごらんなさい。これをされたら嫌だと思わない?

 

注意事項

  1. 「~しなさい」の意味があるので、目上の人には使えない。親が子供に使うことが多い
  2. 上昇イントネーション。(例)もう一度やってごらん。↑
  3. 「~なさい」は命令の意味があるので、「~てごらんなさい」の方が強い言い方。

 

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら