N3(文法分析)【N3文法解説】~としても|用法・例文
2019年10月11日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+としても 意味 仮に~が起こった場合でも
たとえ~が事実でも 例文 彼女のことを忘れようとしても、 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~をきっかけに|用法・例文
2019年10月8日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+をきっかけに
N+がきっかけで 意味 それをするようになったのは、~だからだ。 例文 K- …
N3(文法分析)【N3文法解説】~をこめて|用法・例文
2019年10月4日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+をこめて 意味 ~を中に入れて 例文 先生に感謝の気持ちをこめて手紙を書いた。
彼のた …
N3(文法分析)【N3文法解説】~だけ|用法・例文
2019年10月1日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V/いA/なAの普通形+だけ
*なA~だ→~な 意味 できる限り全部 例文 今日は飲み放題なので、飲みたいだけ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~わけだ|用法・例文
2019年9月24日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(納得)
接続
V普通形/いA普通形/なA普通形~だな・である/N普通形~だの・である+わけだ 意味 なるほど、だから~なのか。
…
N3(文法分析)【N3文法解説】っけ|用法・例文
2019年9月23日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(確認・質問)
接続
V普通形/いA-かった/なA・N-だ・だった+っけ 意味 相手に思い出したことを確認するときや質問するときに …
N3(文法分析)【N3文法解説】~にしたがって|用法・例文
2019年9月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~が変化すると、…も変化する)
接続
N/V辞書形+にしたがって 意味 ~すると、だんだん(~が変化すると、…も変化する)。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~にともなって|用法・例文
2019年9月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~が変化すると、…も変化する)
接続
N/V辞書形+にともなって 意味 ~すると、それに応じて(~が変化すると、…も変化する)。 …
N2(文法分析)【N2文法解説】~とともに|用法・例文
2019年9月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~と一緒に)
接続
N+とともに 意味 ~と一緒に 例文 田中さんとともに会議に出席した。
家族ととも …
N3(文法分析)【N3文法解説】~はもちろん|用法・例文
2019年9月14日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N(+助詞)+はもちろん 意味 ~だけでなく…も。
~は当然のこととして。 例文 兄は勉強はもちろ …




