N3(文法分析)

【N3文法解説】~だけ|用法・例文

Pocket

たのすけ
たのすけ
N3文法「~だけ」の説明です。

 

用法

接続

V/いA/なAの普通形+だけ
*なA~→~な

 

意味

  • できる限り全部

 

例文

  • 今日は飲み放題なので、飲みたいだけ飲んでください。
  • 泣きたいときは、泣きたいだけ泣くとすっきりしますよ。
  • 好きなだけ食べられるので、食べ放題によく行く。
  • できるだけ、毎日日本語のテレビを見ている。
  • 明日はアルバイトなので、書けるだけ今日中にレポートを書くつもりだ。
  • 息子はいつも寝坊する。食べるだけ食べて、学校へ行く。
たのすけ
たのすけ
青いマーカーに注目!「できるだけ」は慣用句として、よく使われます。

 

注意事項

  • 同じ動詞を繰り返すことが多い。

 

以上、たのすけでした。

Pocket

日本語教師におすすめの記事
Pocket

ぜひ気になる記事を読んでみてください。

日本語教師のまとめ記事はこちら
>>日本語教師のまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら

ブログを更新したらTwitterで確認できるので、よかったらフォローお願いします。

Twitterはこちら

Pocket