N3(文法分析)【N3文法解説】~こと|用法・例文
2018年10月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形/ない形+こと 意味 ~しなさい。
~してはいけない。 例文 休むときは、必ず連絡すること。
…
N3(文法分析)【N3文法解説】~べきだ/~べきではない|用法・例文
2018年10月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①
接続
V辞書形+べきだ/できではない *する→するべきだ/すべきだ 意味 (社会通念上・道徳・常 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~わけではない|用法・例文
2018年10月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+わけではない *なA~だ→な/である、N~だ→の/である 意味 決して/特に/全部~ではない。(部分否定) …
N3(文法分析)【N3文法解説】~かわりに|用法・例文
2018年10月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(代償・交換)
接続
V・A普通形/Nである+かわりに *なA~だ→~な/~である 意味 ~の代償として。
~と引き換えに。 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~はずがない|用法・例文
2018年10月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+はずがない *なA~だ→な/である、*N~だ→の/である 意味 絶対~ない。(強い否定) 例文 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~といい/~ばいい/~たらいい|用法・例文
2018年10月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(願望)
接続
普通形(現在形)+といい
Vば形・いA~い+ければ
Vない形~ない・いA~いく/なA~なで+なけれ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~とは限らない|用法・例文
2018年10月19日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+とは限らない *なA・Nの「~だ」はあってもなくてもよい。 意味 必ず~とは言えない。
~でない場合もある。 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~一方(で)|用法・例文
2018年10月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(~だが、同時に別の面で…)
接続
普通形+一方(で) *なA~だ→~な/~である、N~だ→~である 意味 ~だが、同時に別の面で…。
…
N3(文法分析)【N3文法解説】~反面|用法・例文
2018年10月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+反面 *なA~だ→~な/~である *N~だ→~でる 意味 ~だが、逆に…の面もある。(対立的な両面を言う時に使う) …
N3(文法分析)【N3文法解説】~に対して|用法・例文
2018年10月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(対比)
接続
N+に対して
普通形+のに対して *なA・N~だ→~な/~である 意味 ~とは対比的に。(2つの違いをはっきり表 …




