教え方のポイント 日本語授業で誤用のフィードバック方法|誤用の訂正は日本語上達への近道! 2021年7月22日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 日本語教師の方、授業で学習者が間違ったらどうやってフィードバックしていますか? 学生の誤用の訂正方法がわからないくて、困っていませんか …
教え方のポイント ドラゴン桜に学ぶ褒め方10か条|この褒め方で学生の成績は伸びる! 2021年7月21日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「学生を褒める」ことを日常的にしている日本語教師の方は多いと思います。 上手に学生を褒めれば、やる気が出て成績アップにつながるし、いい …
教え方のポイント 「みんなの日本語Ⅰ」で学習者が難しいと思う文法ベスト5! 2021年7月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 最初はテストの点数がよかったのに、気が付いたらテストの点数が悪くなっている学生はいませんか? 学生はどこでつまづいてしまったのでしょう …
教え方のポイント 「みんなの日本語Ⅱ」で学習者が難しいと思う文法ベスト5! 2021年7月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 今回は「みんなの日本語Ⅱ」で学生が難しいと思う文法です。(私の経験から独断で選んでいますので、ご了承ください) 第1弾は、「「みんなの …
教え方のポイント 【発音指導】たったこれだけ?日本語の発音の教え方4つのポイント! 2021年7月17日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「学生の発音が悪いのはわかるんだけど、どこを直せばいいのかわからない」 「日本語の発音はどうやって教えればいいのか、わからない」 …
教え方のポイント 【漢字の教え方】日本語教師は知ってて当たり前?漢字の4つルール! 2021年7月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 漢字に苦手意識を持っている学生は多いですよね。 漢字に馴染みがない国の学生ほど、漢字に対する苦手意識は強いです。 日本語教師の方 …
教え方のポイント 【文字指導】ひらがな・カタカナの教え方~日本語教師の疑問~ 2021年7月15日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「ひらがな・カタカナはどうやって教えたらいいの?」 「日本語教師養成講座では、ひらがな・カタカナの教え方を勉強しなかったから、わからな …
教え方のポイント 【外国人向け日本語教材】ひらがな・カタカナの五十音表・練習プリント 2021年7月14日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「外国人に日本語を教えることになったけど、ひらがな・カタカナの練習プリントってどこで手に入れればいいかわからない」 こんなことで困って …
教え方のポイント 【外国人向け】ひらがな・カタカナの独学におすすめ動画はコレ! 2020年5月1日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「外国人の友人に、ひらがな・カタカナを独学できる動画を紹介してほしいと言われた」 「学生が自宅でひらがな・カタカナを一人で学習できる動 …
教え方のポイント 日本語教師が意識したい「授業が今よりよくなる」4つのポイント 2019年9月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 「今よりもっといい授業ができたらいいのになぁ」 と思っている日本語教師の方いませんか? この記事では、日本語教師が意識し …