できる日本語

【教案】できる日本語|初中級L7(ST2)

たのすけ
たのすけ
できる日本語の初中級L7(ST2)の教案です。 L7(ST1)はこちらをどうぞ。
教案の見方

N:名詞、V:動詞、イA:い形容詞、ナA:な形容詞
青枠:板書
赤枠:注意・ポイント

 

概要】できる日本語 初中級L7(ST2)

Can-do

Can-do
日本人の家へ行ったとき、場面と関係性を考えながら、その家の人と交流を楽しむことができる。
ST2よく知っている料理について簡単に作り方を説明することができる。

 

学習項目

学習項目
ST2<いA>~くVます、<なA・N>にVます
Vている間に、~
<いA>くします、<なA・N>にします

 

【教案】できる日本語 初中級L7(ST2)

状況イラストの確認

  • ここはどこですか。
  • 何をしていますか。

 

【チャレンジ1】<いA>~くVます、<なA・N>にVます

チャレンジの絵・導入

T:アンナさんと西川さんのお母さんが話しています。2人は今から何をしますか。
S:ボルシチを作ります。
T:いいですね。どうやって作りますか。
S:肉を切ります。

(右のイラストを指して)

T:それから?
S:鍋?に水と肉を入れます。それから、ゆでます。15分の後で、できます。
T:では、CDを聞きましょう。

(CDを聞く)

T:アンナさんはどう肉を切りますか。肉を…
S:肉を小さく切ります

(板書して、リピート)

肉を小さ切ります

導入

T:では、この絵を見てください。今から料理を作ります。まず、野菜をきれい・洗います。野菜をきれいに洗います

キャベツを洗うイラスト

T:次は野菜を切ります。野菜を…細い・切ります。野菜を…

野菜の切り方

S:野菜を細く?切ります。
T:そうです。野菜を細く切ります

T:これはトマトです。トマトを…

半分にカットしたトマト

S:トマトを…半分…切ります。
T:トマトを半分に切ります

(板書して、リピート)

  • 野菜を切ります
  • 野菜をきれいあらいます
  • トマトを半分切ります

★<イA>~いく、V
★<ナA・N>に、V

T:野菜を切ります。どう切りますか?い形容詞は「~く」を使います。細く切ります。な形容詞と名詞は、「に」を使います。トマトを切ります。半分に切ります。

練習

①結合練習【1】(例)

T:書きます・大きい S:大きく書きます
T:掃除します・きれい S:きれいに掃除します

②絵カード練習

③別冊:言ってみよう P26(1)

④本冊:言ってみよう P98(1)

 

【チャレンジ2】Vている間に、~

チャレンジの絵・導入

(左のイラストを指して)

T:アンナさんと西川さんのお母さんは何を作っていますか。
S:ボルシチです。
T:そうですね。アンナさんは西川さんのお母さんに作り方を説明しています。何と言っていますか。
S:鍋でゆでます。野菜?…玉ねぎを薄く切ります。キャベツを細く切ります。
T:いいですね。

(右のイラストを指して)

T:西川さんのお母さんはアンナさんに何か聞いています。
S:これは何ですか?
T:Sさん、何ですか?
S:ビーツです。
T:次にアンナさんは何と言いますか。
S:ゆでます。それから、野菜を小さく切ります。細く切ります。
T:では、CDを聞きましょう。

(CDを聞く)

T:まず、アンナさんは「野菜を切りましょう」と言いました。その前は何と言いましたか。
S:肉をゆでている間に、野菜を切りましょう
T:そうですね。

(板書して、リピート)

肉をゆでている間に、野菜を切りましょう。

T:次は「~ている間に」を勉強します。

導入

T:Sさんはパスタを作ったことがありますか。
S:はい、あります。
T:どうやって作りますか。
S:パスタをゆでます。それからソースを作ります。そして、炒めます。
T:最初にパスタをゆでるんですね。パスタをゆでました。それから、ソースを作りますか。
S:いいえ、一緒に作ります。
T:パスタを作っています。そのとき、ソースを作ります。パスタをゆでている間に、ソースを作ります

パスタをゆでている間に、ソースを作る

T:この写真を見てください。

魚を焼いている間にお皿を洗う

T:魚を焼きます。時間がかかりますね。ですから、魚を焼いています。そのとき、お皿を洗います。魚を焼いている間に、お皿を洗います

  • パスタをゆでている間に、ソースを作ります。
  • 魚を焼いている間に、お皿を洗います。

★Vている+間に、~

T:「~ている間に」は、「ここ」から「ここ」の間に、何かをするときに使います。

ている間に
  • 「焼く」「炒める」「ゆでる」「煮る」は、国籍によっては、翻訳が一緒なので、語彙の意味を確認してもよい。

練習

①変換練習(例)

T:煮ます S:煮ている間に
T:待ちます S:待っている間に

②作文(例)

・友達と遊ぶ約束をしています。友達を待っている間に、_____。
・_______間に、お皿を洗います。

③本冊:言ってみよう P98(2)

 

【チャレンジ3-1・2】<イA>くします、<ナA・N>にします

チャレンジの絵・導入

(チャレンジ3-1:左のイラストを指して)

T:アンナさんと西川さんのお母さんが料理を作っています。アンナさんは何と言いますか。
S:鍋から肉を出します。

(右のイラストを指して)

T:いいですね。これは新しい鍋です。アンナさんはボルシチの作り方を説明します。
S:鍋に野菜を入れます。それから、肉と水と調味料を入れます。…煮ます?
T:では、CDを聞きましょう。

(CDを聞く)

T:アンナさんは「沸騰したら、…煮ます」と言いました。何と言いましたか。
S:火を弱火にして野菜がやわらかくなるまで煮ます

(板書して、リピート)

火を弱火にして野菜がやわらかくなるまでにます。

(チャレンジ3-2:左のイラストを指して)

T:30分後です。いいにおいです。

(右のイラストを指して)

T:アンナさんは何をしますか。
S:塩とコショウを入れます。
T:それから?
S:薄い…濃い…
T:では、CDを聞きましょう。

(CDを聞く)

T:西川さんのお母さんは、ボルシチを食べておいしいと言いましたね。その後、アンナさんは何と言いましたか。
S:もう少し味を濃くしたかったら、食べるとき、クリームを乗せるといいですよ
T:いいですね。

(板書して、リピート)

もう少し味をこくしたかったら、食べるとき、クリームを乗せるといいです。

T:次は「弱火にします」「濃くします」の「~にします」と「~くします」を勉強します。

T:できる日本語初中級のL2で「~にします」を勉強しました。覚えていますか?
S:はい。レストランで使います。コーヒーにします。
T:そうです。「Nにします」は何かを決めるとき「~にします」を使いました。ここでは、違う意味です。

導入

T:S1さんは、コーヒーを飲みますか。
S1:はい。でも苦いコーヒーは好きじゃありません。
T:そうですか。砂糖を入れますか。
S1:はい。甘いコーヒーが好きですから。
T:コーヒーは甘くないですから、砂糖を入れます。今は、甘いです。コーヒーに砂糖を入れて、甘くします

T:S2さんは、ご飯を食べる前に手を洗いますか。
S2:はい、洗います。
T:手が汚いので、手を洗います。今は手がきれいです。ご飯を食べる前に、手をきれいにします

(小さい文字を書く)

T:S3さん、この字が見えますか。
S3:いいえ、見えません。小さすぎます。
T:そうですね。小さすぎますね。ですから、大きく書きます。5倍にします

  • コーヒーに砂糖を入れて、甘くします
  • ご飯を食べる前に、きれいにします
  • 5倍にします

★<イA>~いくします
★<ナA・N>にします

T:「~くします」「~になります」は、人がしました。それで、変わりました。そのときに使います。

  • 「Nにします」はできる日本語初中級L2で既習。「決定」の意味。
  • 「~になります」は自然にそうなるときに使う。できる日本語初級L10で既習。(例)夜になったので、暗くなりました。

練習

①結合練習

T:味・薄い S:味を薄くします
T:説明・簡単 S:説明を簡単にします
T:ご飯・半分 S:ご飯を半分にします

②後件作文(例)

・この部屋は暑いので、______。
・部屋が汚いので、______。

③絵カード練習

④別冊:言ってみよう P26(3)

⑤本冊:言ってみよう P99(3)-1・(3)-2

 

やってみよう

①CDを聞いて、答える。

②料理の作り方の説明をする。

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら