授業の進め方日本語の「授業流れ」|初級文法の授業は5つのパートで組み立てます
2021年7月17日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
日本語教師の養成講座が終わって、もうすぐ日本語教師としてデビューする方! 「日本語の授業はどんな流れで進めればいいのかな?」
…
授業の進め方日本語の初級文法「導入」のやり方|大切なポイントは3つあります
2021年7月17日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
日本語の初級文法の授業で「導入」のやり方について、こんな不安はありませんか? この記事は、「日本語教師の養成講座に通っ …
授業の進め方初級文法の練習方法9選|練習のバリエーションを広げたい日本語教師必見!
2021年7月17日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
「日本語の初級文法の授業では、どんな練習をすればいいの?」 「いつも同じ練習ばかりで、学習者は飽きていないか心配・・・」 …
教え方のポイント【発音指導】たったこれだけ?日本語の発音の教え方4つのポイント!
2021年7月17日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
「学生の発音が悪いのはわかるんだけど、どこを直せばいいのかわからない」 「日本語の発音はどうやって教えればいいのか、わからない」
…
授業の進め方読解の授業は読んで終わりにしていない?|日本語の読解授業の進め方
2021年7月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
日本語の読解授業の進め方がわからなくて、悩んでいませんか? 「読解の進め方」「読解授業のやり方」は、日本語学校で教えてくれない …
教え方のポイント【漢字の教え方】日本語教師は知ってて当たり前?漢字の4つルール!
2021年7月16日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
漢字に苦手意識を持っている学生は多いですよね。 漢字に馴染みがない国の学生ほど、漢字に対する苦手意識は強いです。 日本語教師の方 …
教案作成「みんなの日本語」で使う絵カード&イラストおすすめ厳選8サイト
2021年7月13日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
「明日授業があるけど、導入や練習に使える絵カードが見つからない…」 日本語教師の方!初級で使う絵カードで悩んだり、困ったりしていません …
日本語おすすめ参考書新人日本語教師に必須の本!日本語教師になったら購入するべき本5冊~
2021年7月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
日本語教師なったばかりのみなさん! 授業に対してどんな感情をお持ちでしょうか。 「始めての授業にドキドキ」 「次の …
日本語おすすめ参考書日本語教師に必須の「初級文法の本」はコレ!~購入するべき本3冊~
2021年7月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
日本語教師を始めたばかりの方!文法のちょっとした違いに困惑していませんか? そんな方向けに、この記事では「初級文法の本を3冊紹 …
日本語おすすめ参考書「基礎日本語辞典」日本語の分析が細かすぎる!お助けマン的参考書!
2018年10月27日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
「もっと詳しく日本語について知りたい」 「インターネットや今持っている参考書では、調べたいことが載っていない」 こんなこと思って …




