N3(文法分析)【N3文法解説】~てしょうがない|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vて形・いA~いくて・なA~で+しょうがない 意味 とても~で我慢できない。 例文 お腹が空いて …
N3(文法分析)【N3文法解説】~ぬきで|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+ぬきで 意味 普通はあるものや含まれるものがないときに使う。 例文 今日は時間がなかったので、朝食ぬ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~かと思った|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+かと思った *なA・N~だ→なし 意味 最初に考えていたこととは違う結果だったり、誤解していたときに使う。 例文
…
N3(文法分析)【N3文法解説】~ほど…(は)ない|用法・例文
2018年11月20日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+ほど…(は)ない
*辞書形+こと+ほど…(は)ない 意味 いちばん~だ。
…
N3(文法分析)【N3文法解説】~ついでに|用法・例文
2018年11月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形/た形・Nの+ついでに 意味 何かをするときに、その機会を利用して他のことも一緒にするときに使う。 例文 …
N3(文法分析)【N3文法解説】~とか(例示)|用法・例文
2018年11月18日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
V辞書形・N+とか(~とか) 意味 例を出すときに使う。 例文 新しいコートとか買いたい。
チョコ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~だらけ|用法・例文
2018年11月4日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
N+だらけ 意味 ~が多い、いっぱいだ。 例文 5年前に買った自転車はもう傷だらけだ。
間違いだら …
N3(文法分析)【N3文法解説】~っぱなし|用法・例文
2018年11月4日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法①(放置:~したままだ)
接続
Vます形+っぱなし 意味 ~したままだ。 例文 息子は服を脱いだら脱ぎっぱなしだ …
N3(文法分析)【N3文法解説】~ばかりでなく…も|用法・例文
2018年11月3日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
普通形+ばかりでなく…も
*なA~だ→な/である、N~だ→なし 意味 ~だけでなく …
N3(文法分析)【N3文法解説】~気味|用法・例文
2018年11月3日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ
用法
接続
Vます形・N+気味
意味 少し~のような感じがする。 例文 A:元気がないけど、どうしたの? B:最近忙しくて・・・。疲 …




