日本語の教案 【N1文法解説】~に~ない|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 V辞書形+に+Vない形 意味 ~しようと思っても、~できない。 例文 友達からもらったプレゼント …
日本語の教案 【N1文法解説】~ようにも~ない|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 V意向形+にも+Vない形 意味 ~しようと思っても、~できない。 例文 家の鍵をなくしてしまった …
日本語の教案 【N3文法解説】~てたまらない|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vて形/いA~くて/なA~で+たまらない 意味 とても~/我慢できないほど~。 例文 この部屋は …
日本語の教案 【N1文法解説】~といったらない|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 いA/N+といったらない 意味 最高に~だ。 例文 アパートの上に住んでいる人は、夜中うるさいと …
日本語の教案 【N2文法解説】~てこのかた|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vて形+このかた N+このかた 意味 ~してから、今までずっと(同じ状態が続いている)。 例文 生まれてこのか …
日本語の教案 【N1文法分析】~すら|用法・例文 2021年9月12日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N(+助詞)+すら 意味 こんなことも~ない。 例文 昨日は忙しかったので、お昼ご飯すら食べられなかった …
日本語の教案 【N2文法解説】~だけに|用法・例文 2021年9月9日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法①(原因/必然的な結論) 接続 V普通形/A普通形/なA~な・~である・~だった/N~な・(~である)・~だった+だけに 意味 ~ので、それ …
日本語の教案 【N2文法解説】~末(に)|用法・例文 2021年9月9日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vた形/Nの+末(に) 意味 ~した結果、最終的に…。 例文 さんざん話し合った末、妻と離婚する …
日本語の教案 【N2文法解説】~あげく(に)|用法・例文 2021年9月9日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 Vた形/Nの+あげく(に) 意味 ~した結果、最後に…。 例文 お店で1時間も迷ったあげく、何も …
日本語の教案 【N2文法解説】~を抜きにしては|用法・例文 2021年9月9日 たのすけ 日本語教師たのすけのお助けブログ 用法 接続 N+を抜きにしては 意味 ~がなければ。 例文 彼を抜きにしては、試合で優勝できなかっただろう。 …