N2(文法分析)

【N2文法解説】~てばかりはいられない|例文・用法

たのすけ
たのすけ
N2文法「~てばかりはいられない」の説明です。

 

用法

接続

Vて形+ばかりはいられない

たのすけ
たのすけ
「~てばかりいられない」という言い方もあります。

 

意味

  • いつまでも~し続けることはできない。
たのすけ
たのすけ
「いつまでもこういうことをしてはダメだ」「それだけしていてはダメだ」という反省や焦りの気持を表します。

 

例文

  • 母が亡くなって49日が過ぎた。いつまでも泣いてばかりはいられない
  • N2に合格したけど、喜んでばかりはいられない。N1はもっと難しそう…。
  • N2に不合格でも、落ち込んでばかりもいられない。明日からまた勉強を頑張ろう!
  • 安心してばかりはいられない。1次試験のあとは2次試験がある。
  • 社会人になったのだから、親に頼ってばかりはいられない
  • 仕事を辞めて3カ月になる。毎日遊んでばかりもいられない
  • 田中さんのことを笑ってばかりはいられないよ。自分も気をつけなくちゃ!
  • お金がないのに贅沢を言ってばかりはいられない

 

注意事項

  • 感情や態度(傍観する・安心する)を表す言葉と一緒に使うことが多い。

 

類似文型との違い

~てはいられない

  • 意味は「~の状態を続けることができない/~できる状態ではない」(例)忙しくて、ゆっくりご飯を食べてはいられない
  • 「~てはいられない」は時間的・精神的余裕がないときに使うことは多く、「~てばかりはいられない」は反省や焦りの気持を表す。

【参考】~てはいられない

 

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら