みんなの日本語

「みんなの日本語Ⅰ」の1~25課の学習目標と学習項目(文型)

当ブログは、記事内のリンク先に広告を含む場合がございます。
たのすけ
たのすけ
この記事を書いているのは、日本語教師のたのすけ(@t_tanosuke)です。以前は日本語学校で専任講師をしていましたが、現在はオンライン日本語教師として働いています。

 

この記事では、「みんなの日本語Ⅰ」の各課(1~25課)の学習目標(ゴール)と学習項目(文型)を一覧で紹介しています。

「みんなの日本語Ⅱ」はこちら≫「みんなの日本語Ⅱ」の26~50課の学習目標と学習項目(文型)

「みんなの日本語Ⅰ」の学習目標・学習項目(文型)一覧

学習目標学習項目(文型)
1課初対面の人と簡単な挨拶や自己紹介ができる。
  • <人>は<名前/国籍/身分・職業>です
  • <人>は<名前/国籍/身分・職業>じゃありません
  • <人>は<名前/国籍/身分・職業>ですか
  • <人>も<名前/国籍/身分・職業>です
  • <人>は<勤務先・学校名>の<身分・職業>です
  • <人>は~歳です
2課物を指し示して、それが何か聞ける。物の持ち主が言える。
  • これ/それ/あれは<物>です
  • これ/それ/あれはN1ですか、N2ですか
  • これ/それ/あれは<内容>の<物>です
  • これ/それ/あれは<人>の<物>です
  • これ/それ/あれは<人>のです
  • この/その/あの<物>は<人>のです
3課場所が示せる、場所が尋ねられる。所属(国・会社・大学など)が言える。値段を聞いて、簡単な買い物ができる。
  • ここは<場所>です
  • <場所/物>はここ/そこ/あそこです
  • <人>はここ/そこ/あそこです
  • <物/人>は<場所>です
  • <場所/物/人>はこちら/そちら/あちらです
  • 国/会社は<国名/会社名>です
  • <物>は<国名>の<物>です
  • <物>は~円です
4課時刻、曜日が言える。簡単な日常の行動が言える。
  • [今]~時~分です
  • ~は~曜日です
  • ~は~時から~時までです
  • ~時にVます
  • ~時から~時までVます
  • Vます/ません/ました/ませんでした
5課目的地と、そこへ行く移動手段が言える。乗り物を利用して、目的地へ行ける。
  • <場所>へ行きます/来ます/帰ります
  • どこ[へ]も行きません
  • <乗り物>で行きます/来ます/帰ります
  • <人>と行きます/来ます/帰ります
  • <日時>[に]行きます/来ます/帰ります
  • 誕生日は~月~日です
6課日常生活の基本的な行動が言える。人を誘ったり、誘いを受けたりすることができる。
  • <目的語>をVます
  • 何もVません
  • Vます。それから、Vます。
  • <場所>でVます
  • いっしょにVませんか
  • Vましょう
7課日本語で何と言うかわからない物の名前や表現が尋ねられる。物の授受について事実が伝えられる。
  • <道具>でVます
  • <言語>でVます
  • <言語>で<表現>です
  • わたしは<人>に<物>をVます
  • わたしは<人>に(から)<物>をVます
  • もうVました
  • まだです
8課身の回りの物事の様子や感想が言える。
  • ~は<イ形容詞>です/~は<ナ形容詞>です
  • ~は<イ形容詞>くないです/~は<ナ形容詞>じゃありません
  • <形容詞文>そして、<形容詞文>
  • <形容詞文>が、<形容詞文>
  • <イ・ナ形容詞>+<名詞>です
  • この/その/あの+<イ・ナ形容詞>+<名詞>
9課好き嫌い、上手下手、わかる、ある(所有)の表現が使える。理由が簡単に説明できる。
  • Nが好きです/嫌いです
  • どんなNが好きですか
  • Nが上手/下手です
  • Nがわかります
  • Nがあります
  • <理由>から、~
  • どうして~か。…<理由>から。
10課人(動物)や物の存在について話せる。人(動物)や物の所在が言える。
  • <場所>に<人/動物>がいます
  • <場所>に<物>があります
  • 位置を表す言葉
  • <人/動物>は<場所>にいます
  • <物>は<場所>にあります
11課数量、人数、時間、期間などを言い表すことができる。
  • <物>が~つ/枚/台あります
  • <物>を~つ/枚/台Vます
  • <物>を~つ/枚/台ください
  • <人>が~人います
  • <人>が~人です
  • <期間>に<回数>Vます
  • <期間>+Vます
  • <期間>+かかります
12課過去の出来事や経験について簡単に感想や印象が言える。身近なことについて簡単な比較ができる。
  • 形容詞文/名詞文の過去肯定/過去否定
  • ~はどうでしたか。…形容詞文/名詞文の過去肯定/過去否定
  • N1はN2より<形容詞>です
  • N1とN2とどちらが<形容詞>ですか。…N1(N2)のほうが<形容詞>です
  • <場所/グループ>で<疑問詞>がいちばん<形容詞>ですか。…Nがいちばん<形容詞>です
13課欲しい物、したいことが伝えられる。移動の目的が言える。
  • Nがほしいです
  • Vたいです/たくないです
  • <場所>へV/Nに行きます
14課簡単な指示、依頼、勧め、申し出ができる。今、何をしているか言える。
  • 動詞のテ形
  • Vてください(指示、依頼、勧め)
  • Vましょうか
  • 今Vています(進行中の動作)
15課許可を求めることができる。禁止されていることがわかる。家族や仕事など、身近な話題について話せる。
  • Vてもいいですか
  • Vてはいけません
  • Vています(結果の状態)
  • Vています(職業)
16課日常生活について順を追って話せる。人や物、場所について、簡単な描写説明ができる。
  • Vて、Vて、[それから]Vます。
  • Vてから、Vます
  • N1はN2が<形容詞>
  • <イ形容詞>くて、~
  • <ナ形容詞>で、~
  • <名詞>で、~
17課規則や禁止事項が理解できる。しなければならないこと、する必要のないことが確認できる。
  • 動詞のナイ形
  • Vないでください
  • Vなければなりません
  • Vなくてもいいです
  • Nは(目的語の取り立て)
18課できること、できないこと、趣味について簡単に話せる。行為や出来事の時間的な前後関係が言える。
  • 動詞の辞書形
  • N/<V辞書形+こと>ができます(能力)
  • N/<V辞書形+こと>ができます(状況可能)
  • 趣味はN/<V辞書形+こと>です
  • <V辞書形>/<Nの>まえに、~
  • <期間>まえに、~
19課経験の有無が言える。物事の状況の変化が言える。
  • 動詞のタ形
  • Vたことがあります
  • Vたり、Vたりします
  • <イ形容詞>くなります
  • <ナ形容詞>になります
  • <名詞>になります
20課普通形が作れる。文の丁寧体、普通体の違いがわかる。親しい人と簡単な普通体の会話ができる。
  • 動詞文の<普通形/体>
  • イ形容詞文の<普通形/体>
  • ナ形容詞文の<普通形/体>
  • 名詞文の<普通形/体>
  • 後続句を用いた<普通形/体>
21課簡単な意見・感想・予想が言える。人の発言を別の人に伝えることができる。相手に確認したり、同意を求めたりすることができる。
  • <普通形>と思います(意見・感想)
  • <普通形>と思います(推量)
  • 「文」と言います
  • <普通形>と言います
  • <普通形>でしょう?
22課連体修飾を使って、人や物の詳しい描写、説明ができる。
  • ~は<文の普通形>N<人/物/場所>です。
  • <文の普通形>N<人/物/場所>は~
  • <文の普通形>N<人/物/場所>を~
  • <文の普通形>N<人/物/場所>が~
  • <V辞書形>N<時間/約束/用事>があります。
23課どんなときにどんな行動をするか、あるいはしたかが説明できる。簡単な機械の使い方や道順などが聞いてわかる。
  • <V辞書形/Vナイ形>とき、~
  • <V辞書形/Vタ形>とき、~
  • <イ形容詞>とき、~
  • <ナ形容詞>とき、~
  • <名詞>のとき、~
  • <V辞書形>と、~
24課「あげます/もらいます/くれます」が使い分けられる。他の人から受けた親切な行為を授受表現を使って言える。
  • <人>は[わたしに]<物>をくれます
  • [物は]<人>がくれました
  • <人>にVてもらいます
  • <人>は(が)[わたしに]Vてくれます
  • <人>にVてあげます
25課あることを仮定して、その条件下での判断や決定などが言える。
  • [もし]<普通形過去>ら、~(仮定条件)
  • Vたら、~(確定条件)
  • Vても、~/<イ形容詞>くても、~/<ナ形容詞>でも、~/Nでも、~

 

「みんなの日本語Ⅱ」はこちら≫「みんなの日本語Ⅱ」の26~50課の学習目標と学習項目(文型)

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら