(2025.1.4更新)
コロナ以降、オンライン日本語教師の求人が増えています。
でも、オンライン日本語教師の求人を募集している会社はたくさんあって、どこがいいのかわかりませんよね。
この記事では、わかりやすいようにオンラインの日本語教師の求人をまとめました。
募集をしている求人に限って掲載していますが、状況によってはすでに募集が終わっている会社もあると思いますので、その点はご了承くださいませ。(随時更新予定)
さらに詳しい情報は、各HPか「日本語教師の集い」「jegs」に比較的多く掲載されていますので、そちらのサイトで詳細をご確認していただければと思います。
日本語教師の求人サイトなら、「日本語教師の求人サイトまとめ|10サイトから好みの求人を探そう!」にまとまっているので、どうぞ。
目次
- 1 オンラインの日本語教師の求人一覧
- 2 オンラインの日本語教師の求人(詳細)
- 2.1 富士日本語オンラインスクール
- 2.2 早道日本語ネットスクール
- 2.3 ジャパンオンラインスクール(J-OS)
- 2.4 Nhongo-Pro
- 2.5 ジャパニーズ・オンライン・インスティチュート(JOI)
- 2.6 LIL Education Group
- 2.7 Akira Online Japanese School TOKYO
- 2.8 NHONGO-IROHA
- 2.9 ONE JAPANESE ランゲージスクール
- 2.10 Langdy
- 2.11 Ohanashi Japanese language School
- 2.12 Mingfei Online Japanese School
- 2.13 ARKネットワーク合同会社
- 2.14 株式会社 光JS
- 2.15 日本語オンライン事業
- 2.16 株式会社ケイセル
- 2.17 PIJINオンライン会話クラス
- 3 【まとめ】条件に合う求人に応募しよう!
オンラインの日本語教師の求人一覧
求人名 | 日本語教師の資格の有無 | 語学力 | 時給 | 1コマ時間 |
富士日本語オンラインスクール | あれば尚よし | 必要なし | 1,000~2,000円前後 | 30分/60分/90分 |
早道日本語ネットスクール | 無 | 必要なし | 900~1,250円 | 40分 |
ジャパンオンラインスクール(J-OS) | 必須(旅行英会話ができればエントリー可) | 必須ではない | 1,250~2,000円/50分 | 50分 |
Nihongo-Pro | 必須 | ー | 17~20ドル | 50分 |
ジャパン・オンライン・インスティテュート(JOI) | 必須 | 必要なし | フレックス(グループ)レッスン:1770~1960円 個人レッスン:1000円~1300円 企業レッスン:1300円~3300円 | 50分 |
LIL Education Group | 無 | 日常会話の英語力 | 8ドル | 60分 |
Akira Online Japanese School TOKYO | 必須 | TOEIC730点以上 | 2,400円~ | 50分 |
NIHONGO-IROHA | 無 | 最低限コミュニケーションできる程度の英語力 | ー | 25分 |
ONE JAPANESE ランゲージスクール | 必須 | 必要なし | ー | ー |
Langdy | 記載なし | 必要なし | 350円(20分) | 20分 |
Ohanachi Japanese language School | 記載なし | 必須ではないが、日常会話レベルの英語力があると尚良し | 1,100円 | 50分 |
Mingel Online Japanese School | 必須 | 教材授業の場合は、中国語(初級でもOK) | 会話授業:1,100~1,300円/時間 教材授業:1,600~1,700円/時間 | 30分 |
ARKネットワーク合同 | 必須 | 必須ではない | 1,200円 | 60分 |
株式会社 光JS | 必須ではないが、ない場合は条件あり | 必須ではないが、優遇される | 45分:1,000円~、60分:1,500円~、75分:2,000円~ | 45分/60分/75分 |
株式会社ケイセル | 無 | 必須ではない | 340円(25分) | 25分 |
日本語オンライン事業 | 必須ではないが、資格の有無で給料が異なる | 必須 | 2,200円(資格あり 1,800円(資格なし) | 60分 |
PIJINオンライン会話クラス | 必須 | 必要なし | 450円(25分) | 25分 |
※時給は、1時間の時給でいいのか、コマ給なのか、応募時に確認してくださいませ。
日本語教師の資格がない場合、語学学習のプラットフォームに登録するとオンライン日本語教師として働けます。
「「資格なし」でオンライン日本語教師|メリット・デメリット、求人の見つけ方」の記事の中で、資格なしでできるオンライン日本語の語学学習プラットフォームを紹介していますので、そちらもどうぞ。
オンラインの日本語教師の求人(詳細)
富士日本語オンラインスクール
会社 | 中国(大連)/日本(沖縄) |
日本語教師の資格 | 必須ではないが、あった方がよい |
語学力 | 必要なし |
レッスン時間 | 30分/60分/90分 |
時給 | 1,000~2,000円前後 |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①書類選考 ②一次面接・模擬授業 ③二次面接 ④採用 |
その他 | 応募資格が少し変わっている。 例)歌・アニメ好きの人、声優のような声を持った人 契約は一年更新 |
募集ページ | https://www.e-tsudoi.com/job_detail.html?id=13503 |
早道日本語ネットスクール
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 中国(大連) |
日本語教師の資格 | 必須ではない |
語学力 | 必要なし |
レッスン時間 | 40分 |
時給 | 900円~1250円(30レッスンを担当するまでは900円) |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①書類選考 ②一次面接(模擬授業) ③二次面接(模擬授業+トレーニング) ④採用 ⑤研修期間(30コマ、給料有) |
HP | http://www.ibeipu.com/ |
募集ページ | 募集が出たら、追記します。 |
ジャパンオンラインスクール(J-OS)
会社 | 日本(神奈川) |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | なくてもいいが、海外旅行で困らない英語力があれば、限定エントリーができる |
レッスン時間 | 50分 |
時給 | 1,250~2,000円 |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①募集情報確認・エントリーフォーム提出 ②PCスキルチェック ③ 一次面接 兼 接続テスト (45分) ④二次面接 (45分) ⑤登録手続き (1時間) ⑥デビュー前研修 ⑦業務システム登録 (5~10日) ⑧既存生徒とデモレッスン (5~10日) |
その他 | レッスン時間数は週20時間以上、平日17~26時および土日で5時間以上確保が必要 |
HP | https://j-os.com/ja/ |
講師募集要項 | http://app.j-os.com/data/saiyo-JT-requirement.pdf |
Nhongo-Pro
会社 | アメリカ |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | ― |
レッスン時間 | 50分 |
時給 | 17~20ドル |
教材の提供 | なし |
選考方法 | ①応募フォームを送る ②会社概要・業務内容を検討した上で、応募 ③書類選考 ④説明会・面接 |
その他 | 日本語4年以上、もしくは1,000時間以上教えたことがある(ボランティアを含まない) 他のオンラインレッスンとの兼務はできない |
HP | https://www.nihongo-pro.com/boshuu |
ジャパニーズ・オンライン・インスティチュート(JOI)
会社 | 中国 |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | 必要なし |
レッスン時間 | 50分 |
時給 | フレックス(グループ)レッスン:最大50分1770~1960円 個人レッスン:1000円~1300円 企業レッスン:1300円~3300円 |
教材の提供 | ― |
選考方法 | ①書類選考 ②面接 ③メール審査 |
その他 | 週に6コマ以上勤務できる |
HP | https://www.japonin.com/japan/ |
LIL Education Group
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 中国 |
日本語教師の資格 | 必須ではない |
語学力 | 日常会話の英語力(中級程度) |
レッスン時間 | 60分 |
時給 | 8USD |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①書類選考 ②面接 |
その他 | 無料で語学レッスンが受けられる(英語、中国語、韓国語、ベトナム語) |
HP | https://ltl-school.com/ |
Akira Online Japanese School TOKYO
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 日本(東京) |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | TOEIC730点以上目安(英語で文法の説明ができるレベル) |
レッスン時間 | 50分 |
時給 | 2,400~3,900円(未経験は2,100円~) |
教材の提供 | スクールで用意しているPPTの提供あり N3レベル以上(JLPT対策の教材) その他は市販教材を使用 |
選考方法 | ①オンライン採用説明会 ②書類選考 ③筆記試験 ④一次面接(Zoomで実施) ⑤模擬授業・二次面接(Zoomで実施) ⑥採用・講師登録 |
その他 | 間接法で教える 週3日・10コマ以上担当できる 最低2年以上継続できる 毎月オンラインで個別ミーティングあり *細かい要件が多数あるため、詳しくは募集ページをご覧ください。 |
HP | https://akiraojs.tokyo/ |
募集ページ | 募集が出たら、追記します。 |
NHONGO-IROHA
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 日本(東京) |
日本語教師の資格 | 必須ではない |
語学力 | 最低限コミュニケーションができる程度の英語力 |
レッスン時間 | 25分 |
時給 | ー |
教材の提供 | ― |
選考方法 | ①書類選考 ②一時面談(これまでの経歴を話す) ③ 講師として登録(1カ月の使用期間) |
その他 | 1日1時間の週2日~応募できる |
HP | https://www.nihongo-iroha.com/ |
ONE JAPANESE ランゲージスクール
会社 | 日本(東京) |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | 必要なし |
レッスン時間 | ー |
時給 | ー |
教材の提供 | ― |
選考方法 | ①書類選考 ②課題/アンケートの提出 ③一次面接 ④二次面接(30~1時間) ⑤デモレッスン(15~20分) |
その他 | 教えるのはビジネス日本語 土日や夜間を含んだ授業回数が一週間で3回以上できる |
HP | https://businessjapanese.jp/recruit/ |
Langdy
会社 | 韓国 |
日本語教師の資格 | 記載なし(必要最低限の日本語能力) |
語学力 | 必要なし |
レッスン時間 | 20分 |
時給 | 350円(20分) ※1時間に2コマまで ※インセンティブ制度:月当たり一定の時間数を超えた場合、追加支給あり |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①書類選考 ②一次面接 ③二次面接 ④採用 ※Googleフォームにて書類提出、すべてオンラインで実施 |
その他 | 週15時間以上の勤務 教材をもとに話しながら、チャットで日本語を訂正 |
HP | ー |
募集ページ | https://www.e-tsudoi.com/job_detail.html?id=16495 |
Ohanashi Japanese language School
会社 | 日本 |
日本語教師の資格 | 記載なし |
語学力 | 必須ではないが、日常会話レベルの英語力があると尚良し |
レッスン時間 | 50分 |
時給 | 1,100円(50分) |
教材の提供 | 独自のカリキュラムや教材、教育システムあり |
選考方法 | ①書類選考 ②一次面接 ③二次面接 ④採用 |
その他 | 業務委託契約 |
HP | ー |
募集ページ | https://www.e-tsudoi.com/job_detail.html?id=16379 |
Mingfei Online Japanese School
会社 | 中国 |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | 教材授業の場合は、中国語(初級でもOK) |
レッスン時間 | 30分 |
時給 | 会話授業:1,100~1,300円/時間(コマ数により変動) 教材授業:1,600~1,700円/時間(応募の際、希望金額を伝える) |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①書類選考 ②一次面接 ③トレーニング |
その他 | 会話授業が多い(日本語会話、面接授業、ビジネス日本語) 体験レッスンも有料 会話授業:週15時間勤務可能(週に5日(1日3時間)夜出勤できる) 教材授業:1日3時間、週4日以上(授業時間を固定) 45歳以下 |
HP | ー |
募集ページ | https://www.e-tsudoi.com/job_detail.html?id=16204 |
ARKネットワーク合同会社
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 日本(東京) |
日本語教師の資格 | 必須 ・実務経験は最低2年以上 |
語学力 | 必要なしが、中国語ができれば尚良し |
レッスン時間 | 60分 |
時給 | 1,200円(2人目以降1,300円) ※通訳コースやバイリンガルなどの高度な授業の場合、2,00円 |
教材の提供 | ― |
選考方法 | ①履歴書を提出 ②簡易面接 |
その他 | ZoomやVooV(中国版Zoom)使ってレッスンをする 最初は1時間程度の無料お試しレッスンをする 1セット30時間の委託 年齢は20歳以上45歳未満 |
HP | https://www.tunan.vip/ |
募集ページ | 募集が出たら、追記します。 |
株式会社 光JS
会社 | 日本(東京) |
日本語教師の資格 | どちらか必須 ・日本語指導歴3年以上(子供への指導経験含む) ・幼小中高への指導経験3年以上 |
語学力 | 必須ではないが、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、韓国語のいずれかが日常会話レベル以上が望ましい |
レッスン時間 | ①45分(30分レッスン+宿題丸付け・レッスンレポートで、実質45分) ②60分(45分レッスン+宿題丸付け+レッスン後のミニレポートで実質60分程度) ③75分(60分レッスン+宿題丸付け・レッスンレポートで、実質75分) |
時給 | ①45分:1000円~ ②60分:1,500円~ ③75分:2,000円~ |
教材の提供 | ― |
選考方法 | ①書類選考 ②オンライン面談45分程度(模擬授業10分) |
その他 | 子供向けプライベートレッスン 完全担任制 日本の深夜~午前を担当でき、ドイツ語、フランス語、イタリア語、英語を話せる人を優遇 |
HP | https://linktr.ee/hikari_js |
募集ページ | https://www.e-tsudoi.com/job_detail.html?id=13910 |
日本語オンライン事業
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | ー |
日本語教師の資格 | 必須ではない |
語学力 | 中国語(HSK6級相当が望ましい) |
レッスン時間 | 60分 |
時給 | 日本語教師の資格あり:2,200円 日本語教師の資格なし:1,800円 |
教材の提供 | 有(PPT) |
選考方法 | ①書類選考 ②面接 |
その他 | 中国人向けのレッスン 模擬授業もお給料の支払いあり 【応募資格は3つの条件を満たしている方】 ・20代・30代(日本語教師の資格があれば、学生も可) ・中国語が話せる(HSK6級相当) ・大学以上の学歴(日本語教師の資格があれば、学生も可) |
募集ページ | 募集が出たら、追記します。 |
株式会社ケイセル
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 東京 |
日本語教師の資格 | 必須ではない |
語学力 | 必須ではない |
レッスン時間 | 25分 |
時給 | 340円/25分 *「日本語レッスンに高いお金を払う余裕はないけど、日本語をもっと上手になりたい」という想いから、サービスを作った |
教材の提供 | ー |
選考方法 | ①書類選考 ②オンライン面接 |
その他 | 2022年5月にサービス開始予定 自分で好きな時間にレッスン可能 週に1コマなどの少ないコマでも可能 |
HP | https://www.janguage.jp/ |
募集ページ | 募集が出たら追記します。 |
PIJINオンライン会話クラス
※現在募集なし(2025.1.4現在)
会社 | 日本 |
日本語教師の資格 | 必須 |
語学力 | 必要なし |
レッスン時間 | 25分 |
時給 | 450円(25分) |
教材の提供 | 有 |
選考方法 | ①メールで連絡 ②研修(25分) ③実習3・4回(各25分) |
その他 | ベトナム人と1-1の会話レッスン レッスン時間数は週10コマ以上(7~ |
HP | https://service.pijin.world/ |
募集ページ | 募集が出たら、追記します。 |
【まとめ】条件に合う求人に応募しよう!
オンライン日本語教師の求人がある会社を紹介しました。
日本語教師の資格の有無や、語学力の要不要、時給など、自分に合う求人に応募してみましょう。
履歴書と職務経歴書の書き方は「日本語教師の就職活動|履歴書・職務経歴書の書き方」をご覧ください。
日本語教師はいろいろな働き方があるので、オンラインレッスン以外にもあなたに合った働き方があるかもしれませよ。
【参考】日本語教師の働き方6選|日本語学校?オンライン?どれがいい?
日本語教師の求人なら、「日本語教師の求人サイトまとめ|10サイトから好みの求人を探そう!」もご覧ください。
以上、たのすけでした。
日本語教師のまとめ記事はこちら
≫日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
≫授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
≫【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
≫働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
日本語教師たのすけです。
恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。