日本語教師のこと

日本語教師の学歴|大学を卒業しなきゃダメ?高卒の場合は?

当ブログは、記事内のリンク先に広告を含む場合がございます。

「大学卒業してないと、日本語教師になれないのかな?」

「高卒だったら日本語教師になるのをあきめたほうがいい…?」

こんな疑問を持っていませんか?

 

この記事では、日本語教師の学歴について「大学を卒業していなくても、日本語教師になれるのか」を書いています。

 

たのすけ
たのすけ
この記事を書いているのは、日本語教師のたのすけ(@t_tanosuke)です。以前は日本語学校で専任講師をしていましたが、現在はオンライン日本語教師として働いています。

 

この記事を読めば、以下の疑問が解決します。

  • 大卒の資格がなくても日本語教師として働ける?
  • 高卒なら、日本語教育能力検定試験に合格すれば大丈夫?
  • 日本語教師が大卒であるメリットは?

 

「日本語教師になりたいけど、学歴で諦めている」という方は、ぜひこの記事を読んでみてください。

 

日本語教師になるのに必要な学歴は?

日本語教師になるには「四大卒」じゃなくても働ける!

学位記

結論から言うと、大学を卒業していなくても日本語教師として働けます。

実際に、大学を卒業していなくても日本語教師として働いている方はたくさんいます。

私が出会った日本語教師の方にも高校卒業、短大卒業という学歴の方もいらっしゃいました。

 

しかし、ここで注意しなければならないのが、「四大卒以上という条件がある日本語学校も多いことです。

特に「専任講師」として働きたい場合、学歴は「四大卒以上」となっていることがほとんどです。

学歴と日本語教師のスキルは関係ないと思いますが、これが現実です。

 

海外で働きたい場合は、ビザを取得するために「四大卒」が必須です。

 

法務省告示校で日本語教師として働くときは、条件がある

教室

法務省告示校で働くには、以下の条件があります。

  1. 大学/大学院で日本語教育を主/副専攻
  2. 四大卒+日本語教師420時間養成講座修了
  3. 日本語教育能力検定試験に合格
  4. その他(1)~(3)と同等以上の能力があると認められる者

 

「大卒」ではないと、日本語教育能力検定試験に合格するしかありません。

裏を返せば、大学を卒業していなくても日本語教育能力検定試験に合格すればいいんです。(実際には検定試験合格の場合でも四大卒を条件にしていることも多いです)

 

日本語教育能力検定試験は合格率20~30%と低いです。

しかし、アルクの通信講座は合格率は2倍以上の66.3%です。

検定試験を受けるなら、多少お金がかかってもアルクの通信講座「NAFL日本語教師養成プログラム」をおすすめします。

【参考】
アルク「日本語教育能力検定試験合格パック」を友人にすすめた理由
アルク『日本語教育能力検定試験合格パック」を口コミ【画像付き】

通信大学で日本語教師の資格と四大卒の資格を同時に取得する方法もあります。

詳しくは「日本語教師になるには?職業別おすすめの日本語教師になる方法はコレ!」の記事に書いていますので、ご覧ください。

 

日本語教師になりたいけど、「四大卒」じゃない場合

日本語教師が「四大卒」じゃないデメリットはあるの?

デメリット

大卒ではないと不利になることはあるのでしょうか?

いくつか不利になる場合があるようです。

  • 進路指導をするときに、指導が難しい(大学の入試経験がないと知識が乏しく、指導が難しい)
  • 学生が先生の学歴を重視する(国でいい大学を出た学生や、中国や韓国のように学歴重視の国の学生にその傾向がある)
  • 論理力がない(わかりやすく話すために、論理の通った話し方ができない)

 

最後に書いた「論理力」なんて、個人の問題ということもあると思いますが・・・論理力をつけるのはどうにでもなると思うので、気にしないでください。

 

論理力を身につけるなら、簡単に一人でできる方法として「新聞コラムの書き写し」という方法があります。

こちらのサイトでやり方について紹介されています≫就活生に「新聞コラムの書き写し」がお勧めな5つの理由!その効果は?

 

大卒じゃないので日本語教師は諦めるべき?

ギブアップと書いた文字

大学を卒業していなくても、日本語教育能力検定試験に合格していれば、日本語教師として働けます。

詳しくは、「日本語教育能力検定試験の合格を目指す|おすすめ通信講座3社を徹底比較」の記事をどうぞ。

 

でも、専任講師として働きたい人には、専任講師になる条件に「大学卒業」が必要になる学校もあります。

「日本語学校の専任として働きたいけど、専任は諦めるしかないのか・・・」と思っている方もいますよね。

 

パンチ

Never give up!!ですよー!

 

私が今まで出会った大卒の資格を持っていない非常勤講師の方は、放送大学に通っている方が多かったです。

専任講師になりたいけど、大卒の資格を持っていないので、大卒の資格を取るためです。

40代の主婦の方もいれば、50代の元自営業の方、60代の女性の方もいました。

 

どの方も日本語教師が楽しくて、やりがいを持ってやっている方ばかりでした。

いくつになっても夢に向かう姿勢は素晴らしいですよね。

諦めてはいけませんよ!

 

それから、通信大学なら、日本語教師と四大卒両方の資格が取れます。

基本はeラーニングなので、仕事をしながらでも学習できるのでおすすめです。

詳しくは「通信大学なら、日本語教師と大卒の資格が取れる!メリット・デメリットは?」の記事をどうぞ。

 

【まとめ】大卒じゃなくても、日本語教師として働ける!

チャレンジ

日本語教師として働くときに、専任講師として働きたいのか、非常勤講師としてでもいいのかで、求められる学歴は変わってきます。

学歴で諦めている方がいれば、もったいないです。まずはチャレンジしてみましょう!

 

放送大学や通信大学に通ったり、行動に移してみましょう!

  • 大学を卒業していなくても、日本語教師として働ける!
  • 「四大卒」以外なら、日本語教育能力検定試験の合格が必須!
  • 通信大学や放送大学で「四大卒」の資格を取得する方法もある!

 

日本語教師にりたい方は「日本語教師になるには?職業別おすすめの日本語教師になる方法はコレ!」という記事も参考にどうぞ。

日本語教師の求人をお探しの方は「日本語教師の求人サイトまとめ|10サイトから好みの求人を探そう!」をご覧ください。

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら