日本教師の就職活動

新卒で、すぐに海外で日本語教師として働くことに迷っていますか?

当ブログは、記事内のリンク先に広告を含む場合がございます。

「新卒で、海外で日本語教師になりたいけど、どうしよう…」

「周りが就職活動している中で、新卒でいきなり海外に就職してもいいのかな…」

こんなことで悩んでいませんか?

 

新卒で海外、しかも日本語教師となると、周りの学生とは違うかもしれません。

悩んでしまう気持ちもわかります。

迷っているなら、海外就職したときのメリット・デメリットを考えた上で決めるのが一番いいです。

 

たのすけ
たのすけ
この記事を書いているのは、日本語教師のたのすけ(@t_tanosuke)です。以前は日本語学校で専任講師をしていましたが、現在はオンライン日本語教師として働いています。

 

この記事では、「新卒で、海外で日本語教師として働きたい人」向けに記事を書いています。

  • 新卒で、海外で日本語教師として働くのを迷っている。
  • 新卒で、海外で日本語教師をしたときのメリット・デメリットを知りたい。

 

新卒で、海外で日本語教師をしてみたいけど、何かが引っ掛かっているから悩んでいるんですよね。

他の人がいくらアドバイスしても最後に決めるのはあなたです。

この記事が、あなたが結論を出すための参考になれば嬉しいです^^

 

新卒で海外就職することについて

新卒で、「すぐに海外で働く」選択はあり?なし?

海外

結論から言うと、すぐに海外で働く選択はありだけど、今じゃなくてもいいと思います。

大学卒業した後、「新卒」というブランドがつくのは人生で1回限りです。

このチャンスを逃すのはもったいないです。

 

「新卒」ブランドを捨てる=もったいない⇒まずは、日本で就職したほうがいい

 

大学卒業後に海外就職という選択をすると、日本に戻ってきたときには、もう「新卒」という扱いではありません。「中途」です。

「新卒」ブランドはなくなります。

 

「新卒」ブランドって重要?

面接をしている人

どうして「新卒」ブランドがいいかというと、日本の会社は新入社員に対して、「新人研修」があるからです。

新人研修で、社会人としての基礎を身につけます。

 

それから、新入社員に対しては会社全体で教育しようとしてくれます。

これからの社会人人生で身に着けたい「社会人基礎力」や「コミュニケーション力」が培われます。

 

以前、新卒で「日本語教師」と「一般企業」とで悩んだら、「一般企業を選んだほうがいい」という記事を「新卒で日本語教師に就職してもいい?メリットとデメリットを紹介します」に書いますので、よかったらご覧ください。

 

もちろん、海外の企業でしっかりと『社会人基礎力』を学んで帰れば、「新卒」というブランドを捨てても問題ありません。

 

「新卒」ブランドは捨てないほうがいいの?

初心者マーク

ここからはさっきの意見と矛盾しますよ!

 

今は「大学卒業」⇒「海外就職」という選択肢も珍しくなくなってきています。

一昔前までは、大学を卒業したら一般企業に就職するという流れが普通でした。

名前の知れた大企業や安定した公務員が人気でしたね。

 

今は、大学在学中に留学する人やバックパッカーをする人、休学して海外ボランティアやインターンに挑戦する人など、様々です。

「大学卒業」⇒「就職」という図式は崩れつつあります。

 

大学卒業後、すぐに海外で働くというのも一つの選択肢になっています。

 

つまり、今は「新卒」ブランドもあまり関係なくなってきています。

「第二新卒」ということ言葉があるように、卒業後1~3年後は第二新卒として扱ってもらえる場合があります。

第二新卒はビジネスマナーがある程度あり、若いので吸収力もあり、転職業界では需要もあります。

 

実際に新卒で海外就職するのはどうなの?世間の声は?

教師

世間一般の人はどう思っているのでしょうか。

大学卒業後すぐに海外就職することにポジティブな意見もあれば、ネガティブな意見もあります。

ポジティブな意見:「若いうちに海外でいろいろな経験を積むべき」

ネガティブな意見:「まずは日本で社会人として一人前になるべき」

 

うーん・・・。

 

一体全体、どっちがいいのでしょうか。

 

ポジティブな意見にある「若いうちに海外でいろいろな経験を積むべき」というのもわかりますよね。

海外に行けるのって、自由が利く若いうちだけです

歳を取るにつれ、だんだん海外に行く勇気がなくなってしまうのも事実です。

結婚したら、パートナーの理解がないと「海外就職」はできませんし、恋人がいる場合も「海外就職」となると行こうかどうか迷ってしまいますよね。

 

若いときに海外に行くというのは賛成です。

そこで、どのような経験ができるかどうかは自分次第ですけどね。

 

ネガティブな意見にある「まずは日本で社会人として一人前になるべき」というのもわかりますよね。

社会人の基礎もない!その上、言葉も上手く通じない!

何も知らないまま海外就職して、苦労するのは目に見えています。

 

もちろん、新卒で海外就職しても、苦労をチャンスに変えられるかどうかは、自分次第なんです。

 

新卒だけど、海外で「日本語教師」という選択について

新卒だけど、「すぐに海外で日本語教師になる」選択はあり?なし?

海外

今まで「海外就職」というマクロ目線で見てきましたが、「日本語教師」という面ではどうでしょうか。

 

私は、大学卒業後すぐに海外で日本語教師になるのは「アリ」だと思います。

(新卒なら「日本語教師」より「一般企業」に就職したほうがいいと言っておきながらですが・・・)

 

ただし、その選択を選ぶ前に、今後起こりうることも考えておくべきです。

 

「新卒」で、しかも「海外就職」「日本語教師」として働いた場合、日本へ帰国した後のことを考えてみましょう。

 

実際には働いてみないとわからないと思いますが、日本へ帰国した後も、日本語教師として働くなら、問題ありません。

 

新卒で、海外で日本語教師として働いた後、帰国したときのデメリットは?

メリットとデメリット

日本に帰って来たあと、日本語教師から「転職」しようとした場合、「新卒」で「海外」で「日本語教師」というのはあまりメリットになりません。

 

海外で働いていたとしても、社会人として数年働けば、転職市場ではそれなりの社会人スキルを求められます。

海外で日本語教師をしてどんな経験を得るか、どんなスキルを身につけるかは、あなたの行動で変わってきます。

 

結局、自分次第です。

 

いろいろ脅しのようなことを書いてしまいましたが、私は新卒で、すぐに海外で日本語教師になるのは「アリ」だと思っています。

 

実際に今まで、新卒だけど海外で日本語教師として働いていたという日本語教師の方に、何名も出会ってきました。

どの方もしっかりされていました。ちなみに、その方たちは、帰国後も日本語教師を選んで続けてらっしゃいます。

 

新卒で、海外で日本語教師をしたいなら、まずはチャレンジしてみよう!

ガッツポーズをしているシルエット

「後悔先に立たず」という言葉があります。

やりたいと思ったら、まずは挑戦してみましょう!

 

やって後悔ということもありますが、やって後悔したならしょうがないです。

やらない後悔より、後悔の気持ちは少ないですよ!

 

それでもまだ勇気が出ない?

チャレンジ

まだ新卒海外で日本語教師として働くことに悩んでいる方もいらっしゃいますよね!

 

大丈夫です。

 

周りの人と違うから悩むんですよね。

もう一度言いますよ。

 

大丈夫ですよ~!!

 

日本で働いて経験できることもあれば、海外で働かなければ経験できないこともあります。

それぞれ違う人、違う人生なんですから、自分の進みたい道を選びましょう。

 

周りの友達が大学を卒業したあと、普通に就職しても関係ありません!

数年後に海外で日本語教師ができる環境にいるとも限りませんよ。

海外に行けるのは若い時だけです。

 

勇気を出しましょう!

 

【まとめ】新卒で海外に行きたいなら、デメリットを考えた上で決めよう!

海外

「大学卒業後、すぐに海外で日本語教師として働くことに迷っている人」の解決にはなったでしょうか。

海外で日本語教師をするイメージがわかないなら、「新卒で、すぐに海外で日本語教師として働くことに迷っていますか?」の記事も参考にどうぞ。

 

人生は一度きりなので、「やらない後悔」より「やった後悔」を選びましょう。

海外でどのような経験をするかは「自分次第」なので、常に自分を厳しく律することは忘れないでください。

 

一番いい選択ができるように、応援しています!

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら